子宮体がんの検査。 | パンダノート。

パンダノート。

41歳の春だからー。


本格的にホルモン療法を始める前に、



子宮体がん検査をしておかなくてはいけません。



これから数年飲み続けなければいけない薬、タモキシフェンには、


副作用のほかに、健康な人よりもほんの少しだけ子宮体がんになりやすくなる、



というデメリットがあるらしい。



まあなりやすい、とは言っても、


再発予防の効果と比べると、気にならないくらいのものらしいですが。



なので、これからは1年に1回の検査が必要になります。



で、私もさっそく馴染みの婦人科を受診。



前に卵巣が少し腫れていたので、エコー検査と、初めての体がん検査を受けました。



…い、痛かったです、噂どおりの痛さ。


「…ぐぇ」と思わず声が出てしまう痛さ。



おかげさまで子宮も卵巣も問題なくクリアしたのですが、



また1年後にアレが待っているかと思うと、ちょっぴり震えてしまう私なのでした。