仕事から帰宅。
今日はなんだか『カレー脳』な私。
でも、ルーで作る、いつものカレーって気分じゃないな。
ということで、
先日購入し、ほったらかしてあった、タイカレーペーストで、作ってみることにしました。
具材はあるものでなんとかなりそうだし。
あ、でも、パプリカ入れたいな。
近所のスーパーまで、小走りでパプリカを買いに行って、
いざ調理。
最近料理らしいことをあまりしないので、まー、手際の悪いこと。
それでもなんとか具材を切り揃え、
ペーストをびゃーっとお鍋にあけて、
あとは煮込むだけ。
簡単簡単…
ん?
ちょっと野菜が多すぎたかな。
まあ、いいや。
はい、出来上がり。
…なんだか全然カレーっぽくないなぁ、見た目。
とりあえず、
いただきまーす。
……あれ、
………薄い。
やっぱり野菜が多すぎたみたい。
薄い、のに、ただ辛い。
んー、
まずくはないけれど、
なんだか寝ぼけた味。
しかも写真でお気づきな方もいるかもしれませんが、
付け合わせ作りに気を取られ、
まさかの、ごはん炊き忘れ。
…なぜ。
そんなこんなで、
結局、ただのタイ風カレー煮込みになってしまったのでした。
んー、
明日はルーカレー、作ろうかな。
もちろん、ちゃんとごはんは先にセットしてね、ははは。
iPhoneからの投稿
