さて、松前にてお花見を満喫した我々の車は、
大沼方面へ。
途中、例のハンバーガーもいただき、その大きさに驚き、
悪天候での通行止めにもめげず、
ついたところは、こちら。
軽石だからなの?カールス君とやら。
なんて言っている間に、
わーっ。
間歇泉、ものすごい噴出ぶり。
お湯の温度、100℃以上もあるんですって、初めて見ました。
旅の終わりの、そんな初体験に少々興奮しつつ、
疲れきった中年御一行様を乗せた車は、
帰路に着いたのでした。
時間の都合で少々ハードな旅となりましたが、
楽しかったな。
運転お疲れさまでした、ありがとうー。
そんな旅の思い出を、
おみやげに買ったするめの足をくわえながら、書いております。
イカは本体も美味しいけれども、
耳とか足のほうがもっと好き。
おかげで、
うちのオーブンレンジはいま、するめの香りでいっぱいです。

