苦情対応考①。 | パンダノート。

パンダノート。

41歳の春だからー。


※今回、私、ちょっと怒っております。


さかのぼること、2週間と少し。

何度か本を注文している 出版社に、バックナンバーを二冊ほど注文しました。

指定通り代金を振込み、

商品が届くのを、待つ。

待つ。

待つ。

・・・来ない。

おかしいな、在庫も確保したって言ってたのに。


2週間待ったところで、

出版社にメールで問い合わせしてみました。


翌日にはカスタマーセンターから返答の電話。

全く愛想のないお嬢さんから、さらに無愛想に、そして一方的に、


『こちらは2週間前にすでに発送を終えており、S便に確認したところ、受け取り済みになっており、○○様(私)の受領印もある。』


とのこと。




え??????


私は商品も受け取っていないし、もちろん受領印なんて押した覚えもまったくない。


一人暮らしだから、ほかの誰かが受け取ることもない。


だいたい受け取っていないから問い合わせしているのに。



とりあえず驚きと怒りを極力隠しつつ、その旨を伝えるも、


『とにかく受領印が押してあるので、○○様はお受け取りになっていることになってます。』


の冷たい返答一点張り。



平行線なので、S便が受け、カスタマーのお嬢さんも確認している、という受領印の控えを送ってもらうことになったのですが・・・。


つづく。