魚焼きグリルで♡じゃがトマトウインナーチーズ焼き《三方原馬鈴薯》 | むにゃカフェ

むにゃカフェ

レシピブログネクストフーディスト2期生です(*^^*)
令和3年出産、新米ママです。マイペース投稿になりますがよろしくお願いします。

先日投稿した、じゃがいも+アボカドチーズ焼きの

トマトウインナーバージョンですウインク


あっという間に作れるメニュー


チューリップピンク材料チューリップピンク【2人前】

じゃがいも(三方原馬鈴薯)…2個

トマト…1個

ウインナー…5本

☆マヨネーズ…大さじ2〜

☆粒マスタード…小さじ2〜

☆塩こしょう…少々

ピザ用チーズ…たっぷり


チューリップ黄作り方チューリップ黄

①じゃがいもは皮付きのまま4等分し、レンジ(600W)で3分〜、竹串がすっと刺さるくらいまで加熱する。

トマトは一口大に、ウインナーは半分に切る。


②グリルパンに①を入れ、混ぜ合わせた☆とピザ用チーズをのせる。


③魚焼きグリルでチーズにこんがり焼き色がつくまで焼いたら完成。


※新ジャガのため皮を剥かずに調理してます。

粒マスタードの量ですが

私は好きなので大さじ2ほど入れてます(o^^o)笑

お好みに合わせて下さい



モニタープレゼントしていただいた

静岡県産・三方原馬鈴薯(男爵)。

ありがとうございますキラキラ

またお手軽レシピを投稿させていただきますねドキドキ




レシピブログ ネクストフーディスト2期生ですニコニコ
よろしくお願いしますドキドキ
ネクストフーディスト

クローバーヒヨコネクストフーディストの馬鈴薯モニター企画に参加中ヒヨコクローバー

https://s.recipe-blog.jp/sp/nf20190520






毎日続けている習慣ある?


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


毎日続けている習慣は、

床の拭き掃除

朝ではなく、夜寝る前の時間に😅

どんなに疲れて帰っても

床やらを拭き拭きするのが習慣。

やらないと気になって眠れないうーんあせる

年末の大掃除とか必要ないくらい

住まいピカピカです(笑)