漫画編集部インターンブログ(こっしー5日目)/コミティアリスト作り | 漫画編集部の2014インターン生のブログ

漫画編集部の2014インターン生のブログ

電子書籍を取り扱っているPANDA電子出版社、企画編集部インターン生によるブログです。
業務はざっくり言うと編集の補助や、イベント参加などです。
出版業界のインターンは私たちにとって、とても貴重な経験になると思いますので、インターンで精一杯学びたいと思います!



こんにちは!こっしーです(^^)



最近寒くなってきたな~と思います(*_*)


でもCMなんかでクリスマスに関連した歌や映像が流れるとわくわくしますねっ
もう冬が近い感じがします。



さて本日のインターンシップに関してです。

今日は自分の学校の関係で、1114時の3時間だけの短い出社でした!





11/8の業務≫


コミティア参加サークルのリスト作り


---------------------------------------------------------------


今日の業務はひとつです。


時間が限られているというのもあり、勇人くんからの引き継ぎ業務を

行いました。




コミティアについてや、リスト作りの詳しい内容は

すでに勇人くんがわかりやすく述べてくれているので、

そちらを参照に、、、






勇人くんも同じことを書いているのですが、

今日わたしが参加サークルさんのリスト作りをした目的は、


新たなサークルさんをスカウトしたり、普段お世話になっている方々にご挨拶をしたり、コンタクトを取るためです。




数多くいらっしゃるサークルさんの中から、自分たちのリストに載せる方々をピックアップするのですが、、、



なかなか絞るのがとっても難しかったです!




社員の方に、「そんなに気負わなくていいよ」と言っていただいたのですが、

私の判断ひとつでリストアップするかしないか決まると思うと、どきどきしました。




今日1日この方を入れなくてもいいかな?この方はいれてもいいのかな?と

その都度繰り返し自問しながらリスト作りをやっていた気がします。





また、限られた時間の中で、できるだけ多く仕事をこなさなければ!という思いと、

載っているサークルの方全員のイラストや漫画をちゃんとチェックしてリストアップしたいな!

という相反する気持ちがあり、やっぱりとても時間がかかってしまいました(+_+)





途中にはなってしまいましたが、

今まで見たこともない数多くのサークルさん、作品に触れることができて

すごくいい機会になりました(*^_^*





このコミティアなどのイベントが

、各出版社の編集部の方とサークルさん、作家さんがつながる機会でもあると考えると、

すごく意味のあるイベントだな~と感じました。





またひとつ新たな業務を経験し、新しい編集者の仕事を知った気持ちです!
また次回も頑張りますヽ(^o^)丿








(^.^)勇人くんへ引き継ぎのお知らせ(^.^)

コミティア参加サークルのリスト作り

こっしーは「少女まんが」のY07aまでチェック&リストアップ完了してます!


途中ですみません!引き継ぎよろしくお願いします!