パンダ見学ツアー2019⑥ | panda-circleのブログ

panda-circleのブログ

ブログの説明を入力します。

昭和大学panda circleパンダの皆様、
pandaちゃんパンダ好きな皆様こんばんわ。 

ご機嫌な桃浜パン子を見ていたら横から歓声ルンルンがあがり、結浜パン子を見るとそろりそろり(和泉元弥さんではありまさんよ)と上手に溝に降りて
いました。間に合わず下に降りた所ですキョロキョロ
ゆっくり端から端まで歩きあしあと

軽々と何もなかったように、上に登って
いました。大きくなったね、おばちゃんは
感慨深いよおねがいそして後ろ向きに座り食事に戻りました。
そして残り時間が少なくなったので、うしろ髪ひかれつつお土産プレゼントを買いに走りますランニング
下見ずみなので今回は散財せずにお札
すみましたニヤリ

そしてもう少しで、これの出番、
🎉『プレミアム(命名)カード』をもって、
一般公開終了間近のブリーディングセンターに向かいます。
本日の一番のお楽しみ、
「パンダの赤ちゃん特別観覧」にわくわく💕
(しかし命名者と付き添い1人の2名のみ可能なのでぐすん、c会員1名は快く荷物の見張り番してくれましたm(__)mありがとうございます。)
彩浜パンダの命名特典などはこちらに詳しく記載してます。
この日の良浜パン子彩浜パンダの公開は15:00まで、
良浜パン子は16:00まででした。
だんだん人が集まってきました。
最終的には50人ぐらいいたでしょうか。
「パンダの赤ちゃん特別観覧」は、観覧通路にて屋内運動場にいる赤ちゃんをガラス越しにご覧いただけると書いてありましたが、この日は天気がいいこともあり、野外運動場でみれるとのことでした。その様子は次回に。

ところで、
23(土)から良浜パン子彩浜パンダの野外運動場での公開が始まりました。
(お写真アドベンチャーワールドからお借り
しました。)
ママと一緒な楽しい姿がこちらの公式動画から楽しめます。

panda fulパンダな夜をお過ごし下さい。