うわさ通り痛みはすごくて2日ほどは手術した後の傷口のように痛み、このままで眠れるかと思いながらも睡眠は充分に取ることができました。
処方された薬を飲むことによって3日目以降どんどん回復。
ワクチンは打っていなかったのですが、ワクチンの料金と痛さを考えると費用対効果に疑問。
痛みを伴う湿疹が出たらすぐにクリニックに行くことが早期に回復するポイントだと思います。
以下経過報告みたいな・・・
29日(水)体温37.0 風邪の症状で一日安静 鼻水 肩の辺りがチクチク痛むが筋肉痛だと思った、今から思うと神経系統の痛みだった。
30日(木)体温37.0 左脇の下に湿疹と痛み 鼻水 風邪の症状が続いていたので引き続き安静。
31日(金)体温36.6 左胸に3列X5列ほどの痛みを伴う湿疹が現れてこれは帯状疱疹と自己判断、皮膚科クリニック受診。
処方された薬
アメナリーフ錠X2(朝食後)ウィルス感染治療
アセトアミフェノンX1(毎食後)痛みと熱を抑える
タリージェX1(朝夕食後)神経性の痛みを和らげる
この頃が痛みのピーク、キリキリと痛む、薬のせいか睡眠に支障なし。眠気が出るので車の運転はするなと言われた。
01日(土)体温36.3 痛みがやや収まったので8kmほどウォーキングしてみたけど特に問題はなかった。
02日(日)体温36.3 薬が効き出したと思われ痛みが和らいできた、一応一日安静。
03~6日(木)平熱に戻る 痛みがかなり良くなってきたので普段通りの生活(ウォーキング、ヨガ、ピアノ練習)ができるようになった。
07日(金)皮膚科クリニック受診
フルマラソンのような過激な運動はしない方が良いが通常の生活に戻って良い、アルコールもオッケーと言われた。
アセトアミフェノンX1(毎食後)痛みと熱を抑える
タリージェX1(朝夕食後)神経性の痛みを和らげる
メコバラミンx1(毎食後)ビタミンB12
08日(土)痛みは残っているが忘れるほどになり湿疹がかさぶたになる
09日(日)ヨガレッスンに出かける 痛みはたまに思い出す程度になった。
10日(月)湿疹が薄くなってきて痛みがほとんどなくなった。
晩ごはん
ちらし寿司
紅芋チップス
芽キャベツのフリット
ワイン
♂