旦那の誕生日と帯状疱疹 | 美味しいもの食べたい365

美味しいもの食べたい365

食べることと旅行が好きな夫婦のブログです。徒然なるままにいろいろなことを書き込んでいきたいと思います。

食べることは自分の体を作り維持すること。健康を維持し、美味しく食べることを考えていきたい。

慌ただしい一週間でした。

 

あっという間に2月!節分!

 

雪予報でしたが、冷たい雨が降って寒い一日でした。

 

焼きたてマフィンで、珈琲タイム☕

 

アールグレイのミニマフィンはサイズバラバラで個性的爆  笑

 

先日の旦那の誕生日は、シャトーブリアン

小松菜のサラダ

自家製カンパーニュ

焼きカマンベールチーズ

 

泡で乾杯🥂

 

ケーキは、本人の希望でバナナケーキ焼きました(安上りニヤリ

 

誕生日の後に旦那が「鼻水でるなぁ」「胸のあたりがピリピリする」と言ってたので、肺の手術の時の傷跡が痛むのかなと思っていたら、瞬く間に発疹が出てきて、クリニック行くと「帯状疱疹」でしたびっくり

 

その後も、痛い!痛い!と言ってる割には、食欲があり、よく寝れているようです。

 

原因は加齢?免疫力?等よくわからないのですが、帯状疱疹ワクチンも区から一部助成が始まっていますので、この機会に接種しようと思います。

 

まだまだ厳しい寒さが続いて寒気がくるようです。

 

体調に気を付けて過ごしたいですね。

 

今日の晩ご飯

 

豚バラ肉と大根の煮物

 

茹でワンタン

 

サラダ