焼餅鍋 | 美味しいもの食べたい365

美味しいもの食べたい365

食べることと旅行が好きな夫婦のブログです。徒然なるままにいろいろなことを書き込んでいきたいと思います。

食べることは自分の体を作り維持すること。健康を維持し、美味しく食べることを考えていきたい。

つきたてのお餅が届くと、食べたくなるのが「焼餅(しゅうへい)鍋」です。

 

だし汁に、白菜・ほうれん草・人参・椎茸を入れて煮てからたっぷりの大根おろしと、鱈、餅を揚げたものを入れて卵でとじる鍋です。長崎の郷土料理のようですが、長崎出身のご夫婦は食べた事ないと言ってました。。。


今回、仕上げのに使う三つ葉も青ネギも高かったので、パス。

 

見た目はイマイチですねが、味は美味しかったですニヤニヤ

 

晩ごはんの時、我が家の出来事ベスト10について話をしました。

 

一番の出来事、嬉しかった事、悲しかった事、美味しかったもの、まずかったもの、イヤだと思った事、新たな発見、一番大きな買い物等々。盛り上がりました。色々思い出して脳の活性化できたかな?

 

晩ごはん

 

焼餅鍋

 

キンピラ(蓮根・人参・牛蒡)

 

赤ワイン(写真なし)