2022年 生産緑地問題 | 美味しいもの食べたい365

美味しいもの食べたい365

食べることと旅行が好きな夫婦のブログです。徒然なるままにいろいろなことを書き込んでいきたいと思います。

食べることは自分の体を作り維持すること。健康を維持し、美味しく食べることを考えていきたい。

いつものようにウォーキングしていると農家さんのビニールハウスが解体作業されていました。

 

 

しょっちゅう立ち寄るので収穫時などにお話をするようになり、お近づきになったのに残念です。

小松菜、きゅうり、枝豆、レタス、いんげんなど季節ごとに取れる野菜を無人販売していました。

採れたての野菜は元気が良くてみずみずしく美味しいんです。

調べたら1992(平成4)年に生産緑地法が改正されたときに指定を受けた生産緑地が、30年を経過する2022年に指定を解除されるそうで、宅地並み課税になるとのこと。

他にもいろいろと原因はあるのだとは思いますが、寂しいばかりです。

晩ごはん

いも煮(味噌味バージョン)


セロリの浅漬


しらすいくらご飯


赤ワインで