朝ベランダに出たら、きれいな雲が典型的な秋の空。
ここ数日温かい日が続いていますが、空気の乾燥して気温も下がってきたので先日今シーズン初めての味噌作りしました。
昨シーズン仕込んだ味噌を使い始めていますが、なんだか白いカビみたいなものが点々と付いています。
調べたら大豆や米の中に含まれているタンパク質が酵素によって分解されて生じたアミノ酸の一種であるチロシンの結晶なんだそうです。
チロシンは集中力、記憶力の向上、ストレス緩和、うつ病の改善、白髪予防などの効果があるそうです。
今年の夏、暑い日が続いたのでいつもの夏よりも発酵が進んだのでしょう。
晩ごはん
かぶの味噌