経済の回復傾向で需要が伸びていることと産地の天候不順などでコーヒーの値段が上がっているようです。
美味しいコーヒーを飲むために気をつけていることは如何にして豆の酸化を防ぐかということに尽きるかと思います。
我が家では珈琲問屋という通販サイトから購入しています。
注文を受けてから好みの焙煎をしてくれるので新鮮な状態で届きます。
すぐに使わないコーヒー豆は真空パックにしてもらい冷凍保存。
酸化しないように豆のまま購入してドリップ直前にコーヒーミルで粉にします。
ゆっくり手で挽くのが一番ですが、臼式の電動ミルを使用しています。
プロペラ式のミルは安価ですが、均一の大きさに挽くことができないのと豆を砕くときに高温になるのでできれば避けたほうが良いでしょう。
挽き立てのコーヒーは香りが立って美味しいです。
晩ごはん
豚肉の生姜焼き、アボカドと千切りキャベツ
♂