ネットをザッピングしていたら自分のiPhoneがこれまでに何回充電されたかを知る方法という記事が飛び込んできました。
「設定」→「プライバシー」→「解析および改善」→「解析データ」の中からlog-aggregated-yyyy-mm-dd-xxxxxx.ips(最新の日付)というファイルを開いてcom.apple.ioreport.BatteryCycleCountというタグのあとにかいてあるそうです。
私のファイルを開いてみると
<key>com.apple.ioreport.BatteryCycleCount</key>
<integer>656</integer>
656回であることが判明。
だから何?ということもないけれど、もう2年も使って毎日充電しているとすると妥当な数字ですね。
AppleによるとiPhoneの電池の寿命は3年だそうで、そろそろ買い替えの時期かと思っていましたが、この巣篭もり期間に目処が付く頃まで待ってみようか?
晩ごはん
豚肉の生姜焼き