絵本の読みきかせⅢ | 美味しいもの食べたい365

美味しいもの食べたい365

食べることと旅行が好きな夫婦のブログです。徒然なるままにいろいろなことを書き込んでいきたいと思います。

食べることは自分の体を作り維持すること。健康を維持し、美味しく食べることを考えていきたい。

ロンドン在住の姪の子供(1歳2か月)に絵本の読み聞かせを初めてから、2ヶ月が経ちました。

 

オンラインで大丈夫かなぁと思ってましたが、「いないいないばぁ」ができるようになり、「こんにちは」とお辞儀を真似するようになったりと、やっているこちらが楽しくなってきて、色んな絵本を模索して反応を見ながら探していると、歌の絵本に集中している事が多いです。

 

ロックダウンのロンドンと、緊急事態宣言発令の東京で、オンラインによる絵本の読み聞かせ。

 

今日は、「おにのパンツ」と「どんないろがすき」をみんなで一緒に歌いました。

 

(姪の夫はアイスランド人ですが、英語に翻訳した歌詞を見ながらの参加です)子供は踊っていました。

 

オンラインってスゴイなと改めて感謝しました。

 

画面に向かって手を出して「タッチ」しておしまいです。なんだかそばにいるような感覚です。

 


晩ごはん

 

揚げ出し餅

 

ほうれん草のお浸し

 

蓮根とごぼうのきんぴら

 

大根と豚肉の煮物

 

舌平目のガリバタソテー

 

白ワインで