南米の高原地帯が原産のトマト。夏の野菜と思われがちですが、日本の春が同じような気候なので今の時期のトマトが旬なのだそうです。フルーツトマトや塩トマトと呼ばれる糖度の高いトマト。そういう品種があるのではなく普通のトマトに極限まで潅水しないで育てるとトマトは危機感を感じて糖分を上げて身を守るという性質を利用したものだそうです。ほとんどフルーツのような甘さですね!?
今日はそんなトマト一箱(1ダース)がワンコインの値札だったでので、まだ家にはトマトの在庫があったけど買い物かごに入れちゃいました。トマトの糖度はお尻から放射状に伸びる白い筋のはっきりしたものが高いという認識です。
買ってきたトマトはシンプルに塩コショウとエクストラバージンオイルで頂きました。
うん、甘~い!
晩ごはん
トマト