落花生のロースト | 美味しいもの食べたい365

美味しいもの食べたい365

食べることと旅行が好きな夫婦のブログです。徒然なるままにいろいろなことを書き込んでいきたいと思います。

食べることは自分の体を作り維持すること。健康を維持し、美味しく食べることを考えていきたい。

落花生を収穫してからは毎日にように塩茹でにしてビールのお供にしてきました。落花生は収穫してから生のままでの保存は冷蔵庫で一週間が限度なので、食べきれない分は日干しにして乾燥したものを少しずつ塩茹でしていました。今日は最後に残った日干し落花生をローストしました。日干しが進むにつれて殻を振ると豆が乾燥してカラカラと音がするようになります。

 

 

 

160度のオーブンで30分煎ってみました。数分で香ばしい匂いが立ち込めます。

 


煎りたての落花生(ピーナッツ)はパリパリの食感でほのかな甘さが心地よい。

 

来年はもうちょっと煎る量を増やしてみようかな。

晩ごはん

ビーフシチュー

椎茸のガーリック蒸し

いつものサラダ