娘の卒業旅行に奄美大島にピーチのセールがあったので初上陸しましたが、最後の夜は
 
お友達に教えてもらった郷土料理やジビエの楽しめるお店
にいってきました
 
 
 
今回は、こちらの島限定のすっきりれんと たんかんフレーバーです。
炭酸と割って飲むのですがかなりすっきり飲みやすいですよっ
 
やはり突き出しはお茶請け味噌でした
 
 

 

 
 
こちらすごいお酒の種類がありましたよー。
 

 

 
まずは、発酵食から食べるのでもずく酢をいただきました
 
最近食べ順を考える健康法をやっています。
また効果ありましたらお教室でやりますね
 
 

 

 
 
そして、まぐろが美味しかったので昼も食べたけどまたオーダーしました
 
 

 

 
 
こちらは、沖縄ではグルクンと言われる赤い魚の天ぷらにタルタルソースをのせて焼いてありました
 
 
これ再現してみたけどめちゃ美味しいですよ。白身魚でやってみてくださいませ
 

 

 
 
そして、手長エビの唐揚げ。
 
 

 

 
 
娘が油そうめんの焼きバージョンをオーダー。
これかた焼きそばみたいよね。
 
 

 

 
 
そして、私の締めはやはりヤギ汁!
味噌味ってゆうたのに塩みたいにあっさりでした
 
聞いてもこれでお味噌なんだって。
 
今回いろんなヤギ汁を食べましたが私は徳之島出身の人が作ったヤギ汁が今のところナンバーワンかな。
 
徳之島もいつか行きたいです