完売するお店が出始めました|バレンタインカタログギフト | シェアキッチンの日常

シェアキッチンの日常

趣味のパン作り〜パン教室〜シェアキッチン作る〜マルシェ出店〜お菓子販売のスクール運営

 

 

 

こんにちは!

 

どこよりも早く
お菓子屋さんデビューができる学校
「小さなお菓子屋さんLab」
木村優子です!

profile_square.jpg

昨晩はインスタライブ、
マカロン屋さんの対談でした〜!

 

まあなんともわちゃわちゃ
盛り上がっておりました笑

 

もうね、この組み合わせ、
三人が三人とも
同時に別のことを話し出す
わちゃわちゃしておりました笑

 

遊びに来てくださった皆様、
ハイトクさん、ギャラマカさん、
ありがとうございます!

 

▼アーカイブはこちら

 

 

カタログギフト、
おかげさまで完売するお店が
出てきましたー!

 

 

<掲載商品>

2月の琥珀糖マカロン便
マカロン屋hightalk

マカロンに琥珀糖をサンドした
キラキラな見た目の個性派マカロンです。

琥珀糖がいることで
普段のマカロンとはまた違った
ユニークな食感が楽しめます。

バレンタインシーズンなので
2月イメージの苺味と
チョコバナナ味をお届けします。

 

2月の琥珀糖マカロン便
予約期間〜1月31日まで
直径約3cm 6個入り
送料込 3,100円(税込) 冷凍便

 

琥珀糖 × マカロン
→ °˖✧ほおばりたくなる夢輝石✧˖°

 

マカロンを作り続け、
気づけば10年以上の月日が経っていました。

多くの周りの人々に喜んでいただけたことから

商品として販売することにいたしました。

 

琥珀糖と合わさることで
キラキラ度がUPしたマカロン達。

見た目にとどまらず
シャリシャリ+な食感がとてもユニークです。

ぜひお試しください!

 

<完売御礼>
マカロン研究家が作る
マカロンチョコレート
プラネッツ
Macaron Dream

 

まるで惑星のようなマカロン
チョコレートとコラボレーション!
クリーム増し増しでお届けします。
口の中で宇宙が広がる感覚をお楽しみください。

・チョコレートプラネット(ブラック)
82%カカオ入りガナッシュショコラを
サンドしたマカロンをクーベルチュール
ダークチョコレートでコーティングしました。

・チョコレートプラネット(ホワイト)
宇治抹茶ガナッシュをサンドした
マカロンをクーベルチュール
ホワイトチョコレートでコーティングしました。

 

マカロン研究家が作る
マカロンチョコレートプラネッツ
予約期間〜1月31日まで
直径約3cm 8個入り(2種4個ずつ) 
送料別 2,800円(税込) 冷凍便

 

Macaron Dream(マカロンドリーム)は
マカロン教室とマカロン専門店を
運営する当店の名前です。

マカロン教室を通じて得た経験や知識を
マカロン専門店に反映させ、
お客様に特別な味わいや感動を提供しています。

信念は「小さな幸せをお客様にお届けすること」

この信念を掲げ、
丁寧で心を込めたマカロン製作に励んでいます。

 

いちごのクラフティと
チョコっと金柑クラフティ

季節を食べる
クラフティ専門店
トコワカ

クラフティは、フランスの郷土菓子です。

タルトやパイ生地に季節のフルーツを
たっぷり入れて、
卵・牛乳・砂糖・小麦粉で作った
アパレイユを流してじっくり焼きこんだ
素朴なお菓子です。

いちごのクラフティはいちごの酸味と
アパレイユのほんのり甘さが相性バツグン。

金柑のクラフティにはバレンタイン用に
チョコっとチョコを入れました。

 

いちごのクラフティとチョコっと金柑クラフティ
予約期間〜1月31日まで
直径18cmホール1台分
(直径18cmホール1/8等分を2種4切れずつ)
送料別 3,900円(税込) 冷蔵便

 

10年以上前のことですが、
妊娠中に通っていたお菓子教室で
美味しいさくらんぼのクラフティに出逢い、
「これ、今まで食べたケーキの中で
一番美味しい♡」と感動しました。

その時は販売資格が取れず、
販売は叶いませんでしたが、
2023年春、保健所の許可付き
レンタルキッチンができたことを
きっかけに販売を始めました。

クラフティ専門店トコワカでは、
厳選されたフルーツを、シロップや、
フルーツに合ったお酒に漬け込みます。

生地はイチから手作り。

ザクザクしたパイ生地に仕上げるため、
バターを細かくする作業を
丁寧に行っているので、
1日に作れる台数はたったの8台です。

10年前に出逢った感動の味をお届けします。 

 

プロテイン入り低GI
アルコールケーキセット
みつ工房

健康長寿を願う人に食べてもらいたい!
お酒ケーキ大好き店主が作る
少し濃いめのアルコールケーキ。

シニアにとって大事な栄養(タンパク質)源である
卵と牛乳にWPIホエイプロテインをプラス、
小麦粉をアーモンドやおからのパウダーに置き換え、
低GI甘味料使用で血糖の上昇を緩やかにしています。

チョコレートケーキ、
カフェオレケーキの2本セットです。

 

プロテイン入り低GIアルコールケーキセット
予約期間〜1月31日まで
約5cm×5cm×10cm 2本セット
送料込 3,000円(税込) 冷凍便

 

 

糖尿病予備軍である店主が
血糖に配慮したスイーツを作っています。

糖尿病の父が認知症になっていく様を
みていた私にとって
自分が境界型糖尿病と
診断されたことは大きな転機でした。

この出来事から血糖値の急激な変動が
健康に与える悪影響について
深く考えるようになりました。

私の願いはお菓子を通して
幸せな時間を過ごしてもらうことです。

しかし同時に血糖値の乱高下による
健康被害を心配しています。

お菓子を通じて皆さんの笑顔を増やせること、
そして一口のお菓子から少しでも多く
栄養がとれる材料を使い、
食べる人の健康そして長生きを願っています。

 

管理栄養士が作る
炒り玄米の
デトックスグラノーラSET

デトックス効果抜群の
自家製炒り玄米を使用したグラノーラです。

玄米は山形県産の特別栽培のお米を
使用しています。

添加物不使用でお作りします。

また、白砂糖ではなく、
オーガニックのメープルシロップ、
沖縄県産の黒砂糖を使用することで、
ミネラルもたっぷりと摂取しつつ、
血糖値の急な上昇を抑制します。

デトックスというとストイックな
イメージですが、
食べるのが楽しみになるような
グラノーラを目指しました。

朝や間食のお楽しみになれましたら幸いです。

 

nagare

 

私は小さい頃からアトピーに悩んでいたところ、
食品添加物を避けて、
食物繊維を摂るように意識して
玄米と野菜中心の食事を続けてみると、
身体の変化を実感しました。

 

同じようにアトピーや、
体の不調に悩む方を一人でも多く救いたいと思い、
2023年1月に神戸市のシェアキッチンを
間借りしてお弁当販売を始め、
10月に大阪府吹田市に物件を借りて
お弁当屋さんを始めました。

 

今回のバレンタインでは、
普段販売している、
“ごはん”としてのお弁当だけでなく、
“おやつの時間”にも玄米を取り入れて
いただけたらと思い、グラノーラを開発しました。

 

一日中、罪悪感なく召し上がっていただける
ブランドをお届けしていきます。

 

バレンタインギフトBOX

 

チョコレートは美味しいですが
カロリーが気になりますよね。

 

そこで今回、栄養がまるごと摂取できる、
ロースイーツのバレンタインBOXをご用意しました。

 

【写真左下】濃厚なチョコクリームの中に
ラズベリーを贅沢に使ったラズベリークリームを流し込み、
甘酸っぱいラズベリーソースをトッピングしたローケーキ

 

【写真右下】ハート型のローチョコレートに
ナッツやドライいちごを飾ったマンディアン

 

【写真右上】全て植物性の材料で作った
米粉のさくさくナッツタルト3種類
(プレーン、抹茶、チョコ)

 

アトリエ9っ9

アトリエ9っ9の山本昌世です。

 

私は、年齢を重ねるにつれ
体型も太りやすくなり、
お菓子を食べたいけど、
食べると太ってしまう。

そんなストレスとずっと闘っていました。

 

からだに優しく、罪悪感もなく
食べられるスイーツはないか?と思い、
たくさんの先生方の料理レッスンを受講し、
植物性の材料で作るスイーツにたどり着きました。

 

今では、罪悪感なくスイーツを
食べられるようになり、
さらに腸もスッキリと軽くなりました。
(もちろん食べ過ぎは禁物ですが...)

 

そんなスイーツを周りの方に
もっと知っていただきたくて、
2023年7月に起業し、
植物性スイーツの販売をすることにしました。

 

2024年バレンタイン、
罪悪感のないチョコレートをお楽しみください。

 

パティシエが作る
こだわりの
キャラメルテリーヌショコラ

エクアドル産のカカオ70%香料不使用の
ビターチョコとミルクチョコをブレンドした
口溶けのよい生チョコの中に、

トロリとしたキャラメルと
カカオ58%のチョコレートを使用した
ショコラの生地とやわかなキャラメルを
サンドしています。

 

YMK

栄養士の短期大学を卒業後、
パティシエの夢を諦めきれず、
飛び込みでハイアットホテルの
パティシエとして入社しました。

 

ホテル、レストラン、ウェディング企業で
シェフパティシエの経験を活かして
「いつもの時間をグレードアップさせる
本格スイーツ」をお届けしたく、
独立開業しました。

 

今回は、独自のレシピを追求して
キャラメルテリーヌショコラを生み出しました。

 

ぜひ一度味わっていただきたい逸品です。

 

しっとり!濃厚!美味しい!
有機ココアが濃厚ビターな
大人の超熟成
ガトー・オ・ショコラ

卵/バター/乳製品/膨張剤を使わない
純植物性ヴィーガンケーキです。

 

自家培養酵母発酵する伝統製法で、
丸3日以上低温長時間熟成しました。

 

酵母たちが創り出す天然自然の旨み成分で
絶妙な美味しさが好みで選べる3種類。

 

ぜひお楽しみください!

 

てんねんや

 

子供が5歳と1歳の時にシンママになり、
働くなら世界に良いことをと一念発起し、
北海道の超山奥で田舎暮らしに飛び込みました。

 

巨樹の残るパワースポットの森で
畑や薪割りなどの自給自足的な暮らしをしながら
授かった酵母でパンやお菓子を作り、
イベントや口コミから拡がり気がつくと約20年目。

 

実は、氷紋アーティストとしても活動しており、
絵画がパリ・ルーブルやフィレンツェに展示されました。

 

 

 

▼特設サイトはこちら

 

 

ーーー

やりたいことは
全部やろう!

 

今日も一日
いってらっしゃい!

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

<木村夢資料>

私には、夢があります。

それは、
小さなお菓子屋さん
のための財団

をつくることです!

その理由は...

▼続きはこちら▼

20220730_マイプロデュースデザイン2022_mailmag.001.png

 

資料ダウンロードはこちら下矢印

 

<小さなお菓子屋さんが
メディア取材でヒットする
世界を創りたい>

生徒さん掲載事例

テレビ取材獲得で
LINE読者100名増!

20230419_akitaTV_morechiffon.png

よねしろ新報さん掲載

 

morchiffon_米代新報_S__146120706.jpg
(紙面は米代新報社さん提供)

 

 

魁(さきがけ)新報さん掲載

 

S__146817029.jpg

 

2023年1月に販売デビューして
その月にWEB経済新聞に掲載!
その後4月に毎日新聞掲載!

20230404_nagare_mainichi.png

自宅改装してお菓子屋さん開業!
新聞掲載の翌営業日に
新聞を見たお客様がご来店!

S__148676610.jpg

実家から新聞写メが送られてきて
びっくり!
通販メインのお店が
地元新聞に掲載!

S__164315139.png

販売デビュー前に新聞記者から
取材依頼の電話獲得!

24635.jpg

 

異業種から転身!
初めての販売で地元新聞掲載!

 

宝箱マルシェについて
木村も新聞に載りましたー!

 

<販売スクール>

 

無名のパティシエが

いきなりメディアに
注目されて完売する!

 

お菓子ブランディングの学校

「小さなお菓子屋さんLab」
をやってます^^

 

①自分のお店をヒットさせる
3ヶ月講座
ヒットスイーツコース

 

②自分の販売経験をもとに
3ヶ月講座を教える講師になる
インストラクターコース

 

③ゼロからシェアキッチンをつくって
作り手さんの活動を支援する!
シェアキッチンオーナーコース

 

気になる方は「スクール」とコメントをお送りください^^

ご案内を送らせていただきます^^