おうちごはん:あごだしで蛤、鱈、手羽先のお鍋! | 過食な健康食

過食な健康食

美味しいものを食べるのが大好きなので
いろんなところで食べたお店(丸の内メイン)などを紹介しています!

あと日々通ってるジムや月1で行くネイルサロンについても書いていくつもりです!

昨日はおうちで鍋を作ってもらいました!

最近全然家で料理してなくて(スイーツとかを焼くくらい)、先日の大断捨離でかなりいろいろ処分したので、調味料とか調理器具とかも殆ど処分したのでまずは調味料を買うところから笑

土鍋は使ってたので残してありました!
てかフライパンも処分してたので、使えるのが鍋だけだったという笑

とりあえず基本の醤油、みりん、料理酒を有機のもので購入!


成城石井で買いましたカート
サンフラワーオイル、有機ハーブが入った塩は伊勢丹で購入!



材料は近所のスーパーで!
前はなかった有機野菜コーナーが出来てて時代の流れを感じましたにこ
有機野菜が欲しいときはわざわざ有楽町のnaturalhouseとか丸の内の青空市場で買ってたよdash*
最近スーパーではミネラルウォーターしか買ってなかったから気づかなかった汗

有機ネギ、有機水菜、有機椎茸、有機豆腐と、
あとは普通にタラモ茸、鱈、蛤、手羽先を購入fish*にわとり2椎茸食べたい
出汁用にあごの煮干し、鰹節を購入fish*




わたは取ってあったのでまるごと投入!
水から煮立てて、醤油、みりん、料理酒を入れてます。
その後で鰹節でとった出汁を合わせて、砂抜きした蛤、湯通しした鱈と手羽先を入れてさらに出汁を取ります!


いい感じになってきたら野菜や豆腐を投入!
野菜だけは私が切りました(笑)

完成ラブ

手羽先はお箸でスッと切れるくらい柔らかくなってて皮のところとかプリプリで美味しかった好き
蛤も肉厚で久しぶりに食べたけど美味しかったにこ
タラモ茸は癖のない舞茸みたいな感じ!
そしてやっぱり出汁が!!
あごだしと鰹だしに蛤と手羽先の出汁が合わさってあっさりなんだけどうまみたっぷりで美味しかったぐぅ~。

おつまみ?にカプレーゼも作ってくれましたにこ

サンフラワーオイル、有機トマト、バジル、モッツァレラ、有機ハーブソルト、有機ブラックペッパーパウダーで!
バジルやハーブが効いてて美味しかったラブ

ご馳走様でしたぐぅ~。