お稽古で(笑) | まいにちパンチ。

まいにちパンチ。

ぱんち(トイプー♂)の飼い主のブログ

お茶のお稽古

 

先生に、叱られた。。

手をぶらぶらしてはいけません、

畳のへりを踏んではいけません、

お道具を引きずってはいけません、

失礼でしょ?

大切なのはお客様、感謝の心。

と、叱られた。。

 

 

image

※水屋です。ここでお茶碗を洗ったり、お点前の準備をします。

 

 

叱られれば叱られるほど

意識は遠のき(白目)、

次の一手が出せなくなってしまう、、、

 

 

※家でもお茶(笑)

image

※お菓子は御朱印の「青葉」「糸巻」

 

 

このままでは落ちこぼれる一方。

得意の拝見で挽回しなくてはいけません。

 

先程は美味しいお菓子をありがとうございました、ご銘は?

とお菓子の名前を聞かれたので

 

私は淑やかに成りきって堂々と答えました。

◯◯の青がえるでございます、、m(__)m

 

?・?・?

image

青ガエル??

(先生が)あなた、青楓(かえで)よ(笑)

 

(だって、全席のひとはそう言ってなかったっけ?)

 

そして、みんなに笑われた。

我慢出来ずに吹き出している人もいました。

 

 

ちっとも挽回できませんでしたけど

笑ってもらえてよかったです、、、。

 

 

ほんとに良かったんか????(笑)

 

 

 

 

 

失敗ばかりのお稽古、極めつけは

今回は私が別の人の扇子を我が物顔で持っていました、、、(扇子がない)

 

 

 

本文とは関係ありませんが(笑)

「たまには自分の常識を疑ったほうがいいですよ、じゃないと大事なもの無くしますよ」

とドラマで言ってた言葉が、なんだか胸に留まってます。

 

 

 

 

 

ありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

どうでもクイズ~~!!!

 

↓お点前準備。足りないものはなんだろな?

image

答えはハッシュタグで♪