ええ、ジェロニモどうにも我慢なりませんで

  

パンチェッタなNight&Day

  

この日は、以前ご紹介した長崎系ラーメン一香軒の右手奥に、ひっそりとある…

  

 

  

こちら、五衛門でお昼を…
  

パンチェッタなNight&Day パンチェッタなNight&Day-130820_144739.jpg

  

あ、こちら大通りに面していながら、入り口が分かりにくく、ちょっと隠れ家的かつチトおっ洒落~っな店構えっ合格

  どうやら、お隣の一香軒の姉妹店の模様だすっ目
  

  

 

で、食べるものは来店前から既に決まっていまして

  

パンチェッタなNight&Day

  

↑入店後即オーダーし、待つことしばし…

  
  

 

7~8分ほどで運ばれてきましたのは…

  
パンチェッタなNight&Day-130820_141551.jpg

  

ネギネギさんがタップリ~っとのった、広島風お好み焼き~音譜

  

  

 

で、何てったって、負けられない!?訳ですから~
  

パンチェッタなNight&Day
パンチェッタなNight&Day パンチェッタなNight&Day

  

そう、ハーフ&ハーフではない、そば1玉+うどん1玉入りの、realちゃんぽ~んチョキ

はい、例の如く、まっしぐらな我が妹 が美味しそうに食してるのを目の当たりにし、きーーーーーーーーーーっ!!!!! っとなって食べに来た次第…ほほっにひひ

  あ、ちゃんぽん通称でして…より正確に言うならば、広島風お好み焼き肉玉そば・うどん入り+ネギ大盛爆弾

  

  

 

ではでは、テーブルに備えてある…

  

パンチェッタなNight&Day-130820_141601_ed.jpg

  

そう、妹も御用達の5穴庄野マヨマヨ容器で…
  

 

 

思いっきり、うりゃーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!っと

  
パンチェッタなNight&Day

    

川崎マヨマヨさんかけかけして…

  
  

 

いざ…そう、ヘラmyおちょぼ口にピシャリなひと塊を…はい、あーんっ音譜

  
パンチェッタなNight&Day
  

く、く~~~~~ビックリマークガチでまいうーーーーー!! …となること是請け合いですので、皆さんも是非是非一度、お試しあれDASH!

いやでもホント、そばとうどんの良いトコ取りだし、お野菜もたっぷり(←あ、キャベツ&ネギのみですがっべーっだ!)だし、いやでもホント旨いんですよ、これが、いやでもホントっアップ

  はい、美味しい店で食べたらって条件付きで、ですが、勿の論…割り箸

  
  

 

あ、こちらのお店、広島風と言えど流石、九州ゆえはてなマークとでも申しましょうか…
  

パンチェッタなNight&Day-130820_142127.jpg

  

なんとさつま揚げ(↑中央)が入ってて、より和テイストな風味とふんわりとした食感を演出しておりまするっドンッ

  因みに麺は、お隣の同系列店の絡みか、長崎で製造した貴重な唐灰麺(とうあくめん)とやらを使ているそう…得意げ
  
  

 

ええ、そんなこんなで、当の然

  

パンチェッタなNight&Day

  

そう、お昼にW(2玉分)ですが、綺麗~に完食っチョキ

    
  

 

でもでも、真剣、天神界隈で無性に広島風を欲した時には、こちらオススメだすっ合格

  

パンチェッタなNight&Day-130820_143823.jpg

  

そうそう、lunchメニューには、もれなくデザート(シャーベット)がついて来ますし、一度伺うと次回から使えるドリンクサービス券も貰えますよ~っ得意げ

  今だけかもしれませんが…あ、この日は確かパイン系でしたっ音譜
  
  

  
広島お好み焼き・鉄板焼き 五衛門

福岡市中央区天神2-3-10パインクレストビル 1F

092-406-7971

※天神には別の洋麺屋 五右衛門なるお店もございますので、お気をつけを…

  

  

  

あ、ここ数回ご紹介サボってました、ブログ作成時のBGMは…

  

パンチェッタなNight&Day-130818_065556.jpg

  
This Mortal Coil、傑作3rdにしてラストalbum、Bloodビックリマーク(1991)

 

(2)Mr. Somewhere

 

(6)You and Your Sister

 

(9)Bitter

 

1983年、英インディレーベルの雄4AD(←Loveっ音譜)のオーナー、イーヴォ・ワッツがコクトー・ツインズ(←更にLoveっ音譜)を始めとした所属アーティスト たちを主に集めてスタートしたプロジェクト。シェイクスピアのハムレットから引用された慣用句、shuffle off this mortal coil(この世の煩わしさをなくす、死ぬ)にその名を由来するこのプロジェクト、世間一般…もといマニア一般では1984年発表の1stIt'll End in Tears」が最も評価が高いようですし、勿論、そちらも愛聴盤なのですが、神々しさが薄れた反面、その分より清楚さ、甘美さや、近づき易さに溢れるこの3rdの完成度たるや…とか何とか言っても、恐らく人類ほとんどの方が生涯一度も手に取ること、聴くことのない一枚であることは疑いようのない事実ですが…ほほほっべーっだ!

  あ、でも、本当に心に響く美しい歌たちが詰まってますですことよっアップ