パンケーキの格付けランキングガイド「パンシュラン」 -22ページ目
丸亀製麺を手がけるトリドールの別業態「コナズ珈琲」。
なかなか人気があると聞いていたが、
お店に行くと確かにお客さんがしっかり入っている。
お店の雰囲気もビーチテイストでGOOD!
シーザーチキンのパンケーキ。
この日はお昼無しで仕事していたので、あまりにお腹がすいていて、スイーツパンケーキよりサラダパンケーキを選んだ。
パンケーキはふわふわモコモコ、味はシンプル。
ローストチキンと一緒に食べても、メープルシロップで食べても両方美味しい。
パンシュランランキング評価は「⭐️」
1274円。 九州随一のアウトレットモール・マリノアシティにあるベーカリーレストラン「MOBY DICK(モビーディック)」。
コーヒーついでに軽くパンケーキプレートを食べようと思って入った。
フルーツパラダイス。
ホンマにパラダイスや〜。
しかし、予想していたよりもはるかに大きかった…。
もっと小ぶりのプレートかと思った。
ボリューム満点だ。
モチモチプリプリ食感のパンケーキが3枚。
ベリーソースがとてもよく染みてる。
オレンジとバナナ以外は冷凍だが、見せ方はベリーグッド!
あまりのボリュームに食べきれませんでした…すみません。
961円。
MOBY DICK(モビーディック) 札幌の西20丁目通り。
車じゃないと行きにくい場所で住宅街にある。
ネットで調べると札幌のパンケーキで1位、2位に入る人気のパンケーキ専門店のようだ。
期待が高まる。
行ってみるとお店は半地下のとてもいい感じのカフェ。
平日ながらお客さんいっぱい。
天使のパンケーキ。
見た目からなんともすばらしいパンケーキだ!
盛り付けはホテルのパンケーキのよう。
メレンゲたっぷりのフワフワ系パンケーキ。
本当に天使のようにふわっと羽ばたける軽さの食感。
だがしかし、粉っけがかなり強く、口の中にねっとり残る。
溶かしバターにバニラアイス。
フルーツにはイチゴ、バナナ、キウイ、パパイヤ、ブルーベリーにドラゴンフルーツときてる。
贅沢。
パンシュランランキング評価は高評価の「⭐️⭐️」!
ドリンクセットで1500円。
見事。
円山パンケーキ 
