Day by Day コーディネーション:光の中のウィンザーチェア | 東京の高級アンティーク家具店パンカーダのブログ

Day by Day コーディネーション:光の中のウィンザーチェア

もしフォルムを愛でたい家具があるならば、明るい窓の前に置いてみる。
とても贅沢で、とても効果的な方法であることは間違いないでしょう。




英国家具史のなかで、カントリーチェアの代名詞でもあるウィンザーチェア。


許されるならば、世界中で愛好者がいるチェアを、光あふれる窓辺に置く贅沢を試してみてもよいかもしれません。







隣には、サイドテーブル代わりに、古いスリッパボックスを置いてみる。




読みかけの本を積んでディスプレイしたり、もちろん内部に収納も可能です。






 

 

壁には歴史を感じさせるシールドをポイントに。





ナチュラルでありながら歴史を感じさせるコーディネートは、窓辺だけでなく玄関やサンルームにもおすすめです。




ウィンザーチェアの杢目や手触りを愉しみつつ、ゆったりと身を預けてみてはいかがでしょうか。

 

 



by N

 

**********************

 

ウィンザーアームチェア

https://pancada-brisa.net/?pid=124081212

 

 

バラスターレッグ スリッパボックス

http://pancada.net/item/cat54/post_1662.html

 

 

シールド・プラーク

http://pancada.net/item/subcategory_a/post_1552.html