翼を授ける! | パンジャーボンバーズ

翼を授ける!

 パンボン剣豪担当の知嶋 大貴(チトウ ダイキ)です。


かなり付き合いの長い劇団員にすら、名前を間違えられた知嶋 大貴です。


チラシの団員紹介の写真が母親にすら気づかれなかった知嶋 大貴です。


これだけ書いても多分また間違えられるであろう知嶋 大貴です。


・・・それがワシです!!(byゆる様)





 さて、少し前の『アサミ日記』で『立ち回りなんてカッコ良ければいいと思ってた』と書いてありましたが、


僕も過去はそう思ってました。


でもねぇ居合を始めてからというもの、他の人の立ち回りを見ていて、すごく気になるんですよ。


足さばきとか、抜刀・納刀、所作の一つ一つ・・・ 


 

かなり無駄のない世界なんですよね。


剣の道って。


もちろん流派も違えば、個性の違いもあるので、拘らなくても良い部分もありますけれど・・・


 


 舞台を観てくださるお客様方に、日本古来の“道”が持つ精神性や様式美が、


少しでも多く伝わるように、つたない技しか持ち合わせていませんが


精一杯、仲間と力をあわせて御見せしたいと思っています。



 

 

 2月11日(金) パンジャーボンバーズ劇団員で、愛犬でもある「詩(ウタ)」とともに 名古屋城へ行ってきました。


名古屋おもてなし武将隊のみんなにカイロと、翼を授けるレッドブルを差し入れしたくてです。


応援に駆けつけてくれる“お客様”の為に、闘い続ける彼らの姿はとても刺激をくれます。




 雪が降る寒い中で彼らが出てくるのをひたすら待つ“お客様”。


そして、その一人一人に心からの笑顔で応える武将隊。



 

 俺も頑張るぞ!!!


メチャメチャでっかい元気をもらって、今日も稽古に励んできました!!




 知嶋 大貴、パンボンでの初めての日記。


今回はこのへんで。