数多あるブログの中から今日もお立ちより下さいましてありがとうございます。

 

11月3日はことでん電車まつりに出かけていました。

 

 

 

去年の電車まつりでは、仏生山工場地元の雑貨店TOYTOYTOYさんが出展していたため、メガチュンが仏生山工場に出現しましたが、今年はTOYTOYTOYさんの参加が無いみたい。

 

ちょっと寂しいですが、仕方ありません。

代わりに?姉から送られて来たビッグな鳥さん写真を・・・。

 

11月16~17日、埼玉産業文化センターで行われた「愛鳥祭」に併せて行われてた「インコバルーンフェスタ」。

四国にも来て欲しいですね。

 

さて、メガチュンの居ない電車まつりか・・・

 

地元徳島で開催のボランティアフェアか、迷ったものの、やっぱり電車好き。

 

電車まつりの方を選んでしまいました。

 

ふらっとにぎわい祭りもちょっとだけ覗いてみます。

 

車ダッシュ

 

先ずは瓦町駅(瓦町フラッグ)屋上へ・・・。

 

ゴミ箱欲しいですけど、20,000円はちょっと・・・。

 

ICカードのコレも自宅ではちょっと・・・。

 

切り抜き文字もねぇ・・。

吊り輪は既にことでんらしい「しょうゆ豆」広告入りのがウチにあるし・・・。

 

入札なんて予算ないし・・・。

 

ガチャまわす予算無いし・・・。って、何をしに来たんや~。笑

 

JALさんとかも出展してる「電車まつり」

 

江崎グリコさんも出展してる「電車まつり」

 

自衛隊さんも出展してる「電車まつり」

 

パナソニックさんは手回し発電で模型電車を走行させるという体験コーナーを出展されていました。

ようやく電車出てきた。笑

 

鉄道会社の発生部品や鉄道模型製品は予算的に厳しいですが、キーホルダーやステッカーみたいなグッズ類くらいなら、なんとか買って帰れそうかな・・・。

 

あとでゆっくり見せて頂こう。

 

ビルの屋上で開催されている「電車まつり」なので実物の車両は展示されてなくて、こうしたグッズ類の業者さんや、四国内外から鉄道事業者さんも自社のグッズや電車からの発生品をそれぞれのブースで物販や観光PRをしています。

 

ステージではそれぞれのブースの紹介をされている様なので拝見して行こう・・・。

 

山陽電車さんは電車のシートモケットを利用したお座布団を紹介されていました。

 

井原鉄道さん(岡山県総社市)は車両をデザインした箱のお菓子を紹介されていました

 

それぞれ鉄道会社の社員さんのほか、沿線自治体の職員さんが社員さんに代わってPRに来てたりされていた様です。

 

伊予鉄さんのかぶり物はみきゃんとダークみきゃんだそうです。

 

見奈良駅の木製駅名標

 

レールショップモアさんとにちりん堂さん・・・・だったかな?

 

ことでんのHO模型をお客さんの近くまで持って行く久野知美さん

 

こちらは駅名標のキーホルダー

 

残念ながらこの日は私の名字と同じ山手線の駅の駅名標は無かった様です。

 

福岡県からのにちりん堂さんはトートバッグなど布製品で鉄道グッズを展開されている様です。

 

JALさんのなんちゃってパイロット制服?はなんと簡単に着脱できる様に?

サロンエプロン方式・・・。着脱しやすいかなぁ?笑

 

 

 

自衛隊は「モリーヌくんを探せ」というイベントも行われていたそうです。

 

ことちゃん、もしかして胸に付いているのは瓦町フラッグの「値札」?

 

2階のことちゃんファミリー皆についてるから「値札」かと思ったけど

 

よく見たら「ねふだ」じゃなくて普通に「なふだ」だった。笑

 

グッズでも買っときましょうか。

 

区名札のキーホルダーも気になりつつ・・・。「田」を探したけど見つけられなかった・・・。

 

こんなん買いました。

 

あまり長居してるともっと散財してしまいそうなので、8階へ降りて市民交流プラザIKODE瓦町で無料の(笑)情報収集して物欲を満たします。

 

マンホールは先日の下水道展の時から移動してエスカレーターの近くにコンパクトにまとめられていました。

 

環境保全ポスターを拝見・・・。

 

これは気になる。

 

これも気になる。

 

シルバー人材も頼りになるよね

 

介護サービスも関心ごと。

 

色々と高松市関連イベントのチラシも集めて・・・。2階へ降りて電車で仏生山へ移動します。

 

仏生山会場へ来ました。

 

 

Nゲージコーナー

トランジスタコントローラーで運転は本格的な様ですが、線路だけでストラクチャ類が無いのがちょっと寂しい・・・。

 

 

 

ふらっと仏生山のイベントもちょっと覗きに行きましょうか・・・。と仏生山工場出口へ向かっていると・・・。

ガラガラ~っとシャッターが開いて

 

ことちゃんご夫妻が登場。

 

そか。こっちで登場ってことはふらっと仏生山での登場は済んだか、もっと後か・・・。

 

ランニングダッシュ

 

ふらっと仏生山に来ました。

地区コミュニティのパトカーが展示されていました。

こちらのパトカーは多分緊急走行は出来ない仕様かと思います。

 

横を見ると移動交番車もいらっしゃっいました。

こちらの車両は赤色回転灯が装備されている様ですので、装備的には緊急走行可能なのでしょうね。

 

緊急走行しそうで多分出来ないパトカーと

 

緊急走行しなさそうで、実は多分緊急走行も可能な移動交番

 

 

パトカーっぽくないし緊急走行もしそうにない「花っ子パトちゃん」というのも居ました。

 

屋内では昨年と同様の段ボールクラフトの販売コーナーや段ボール迷路のコーナーが賑わってました。

 

テラスからステージをちょっと眺めてみたり

 

ミニ電車を眺めてみたり

 

以前は仏生山工場敷地内でイベント時に運転されていたことでんミニ電車。

地域コミュニティのイベントと同時開催になってからはコミュニティイベントの会場へ出張して運転されている様です。

 

どの会場も「例年通り」という感じでした。もうちょっと下調べして計画的に各会場を回れば良かったのかも知れませんけど。

時間は14時過ぎですが、仏生山駅から電車で瓦町駅へ戻って駐車場まで帰りましょうか。

 

ランニングダッシュ

 

瓦町駅から「いつもの駐車場」まで歩きました。

 

10月までの「いつもの駐車場」

ホントに10月末で閉鎖してました。発券機も料金箱も、「満車」表示板も撤去済み。

 

階下は契約者さんの駐車枠で、いつもイッパイだったと思うのですが、当然ながら1台も残っていません。

 

し~ん・・・。階上に駐めてそこから長尾線の電車を眺めるのもここの楽しみだったのにな・・・

 

夏に汗をかきかき歩いて車に戻った時、小銭がなくてP代金用に小銭を確保する時に利用していた自販機も姿を消してしまいました。

 

星空

 

ブログを書くのが追いついていませんが、次回は11月8日のことを中心にその前後のこともまとめて書く予定です。

今日もここまでおつきあいありがとうございました。

 

ほなら、また。

(o^▽^)尸~~ばいちゅ~♪