ばね指(弾発指) | まことの気になる事!

まことの気になる事!

整骨院で施術をしていて気になった事やお伝えしたい事は、もちろん日常生活で気になる事(筋トレやストレッチなど)身体の健康に関する事中心に投稿していければと思っております。

ばね指とは




 手掌(手のひら側)のMP関節周辺の屈筋腱に生じる腱鞘炎



 好発(発症しやすい人)


手指をよく使う人→機械的刺激による炎症が原因となることが多いため。


女性→更年期の女性に多いことから、女性ホルモンの関与が考えられている。


その他糖尿病、関節リウマチ、透析を患われてる方も各々の病態が原因によりばね指を発症しますが、その場合複数の指で生じることが多い。


症状

拇指または中指のMP関節掌側に

疼痛、腫脹(小結節)、圧痛がみられる。


患指を屈伸させると、ばねのように動く(弾発現象)


治療方法


保存療法が原則で、患部の安静そして指の骨間筋の緊張緩和などが有効ですが、改善が見られなければ注射そして手術へと移行します。


仕事などで休めない人はテーピングなどで多少動きを制限するのも選択肢のひとつです。