浜松町にできた1軒家というか小さな2階建てのお店。



まるこさん。

1階はいわゆる昔ながらの立ち飲み屋さんで


2階は炉端スタイルのような変わったお店。


お店の左側が立ち飲みスペースで、右側に2階へ上がる階段です。


1階は、長い&広いカウンターと、



奥にコの字型のカウンターもある。


長いカウンターには、昔ながらの小さなお惣菜一品のショーケース。


いわゆるスピードメニューのお皿が並んでいます。


小さいお皿ですが200円からとリーズナブル。




一人でふらっと来ても大丈夫。


メニューもいろいろ凝ってる。


ビールは、工場から冷却されたままの樽なので新鮮とのこと。

それに加え、全メーカーのビールがあるのも珍しい。


ここ、スお店のタイルもデザインも細部までこだわりがある。

照明もおしゃれでいい雰囲気。


ビールだけでなく日本酒の種類も多い。


で、フードはまずはスピードメニューのお惣菜盛り。

ふつうは4点で600円だけど、今は6点で600円らしい。


それと気になった本マグロ盛 1200円。



 
 
 
 

お惣菜は、

そら豆の白和え
新じゃがのカルボナーラ風
自家製なめたけ
モヤシナムル
揚げレンコンと菜っ葉のおひたし
ソースに付けたウズラのたまご


どれもちゃんと手の込んだ自家製やん。


自家製ベーコンカツ

このボリュームでなんと400円 うそみたい!

手のひらくらいある。

これを ソースではなく自家製のレモン塩でいただきます。

ん~、個人的にはやっぱソースのほうがいいかも。


マグロはさすがです。

これ中トロと大トロ?



むっちゃおいしいし、丸竹をぶっきってお皿にしてるのもいい感じ。

おすすめの、高知のとんごろ鰯。 500円。

とんんごろ???

初めて聞きます。


小さめのイワシの素揚げ?

いわしの薄いうろこがパリパリでおいしい!

ビールにばっちりの味。

お会計は、丸い札で数えます。


赤が500円。


3人で7000円くらいでした。

お店の人もユニークだし、これははやる予感が満載のお店です。


まるこ
東京都港区浜松町2-12-11



まるこ居酒屋 / 浜松町駅大門駅芝公園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5