一回行ったことあります。

そん時美味しかった記憶がちゃんと残っているお店。


{8D582A47-011C-47E5-871D-44858966E7BA}

北新地のビルの一番奥にこっそりある広島風お好み焼き屋さん。

{B01D8B13-896F-482E-92C6-20D4C549CAD1}

その名も尾道むらかみ。

{0CF77D3B-F0DA-4981-8C45-A5599D5919DC}


この瀬戸内あたりの水軍であった村上水軍からとったんかな?

調べてみると前回来たのは2012年12月。もう5年前なんや。

{7AFE7BD0-0B28-42D8-8774-C0284DE0422B}

 


念のため電話してから訪問。


カウンターは残りちょうど2席でした。


{2DB6AC0C-E569-4603-850A-CAC6E0D51314}

場所柄、同伴2組と、オネーサンたちだけ2人の計6人が先客。

このあと外人さん混じった6人くらいが入店。

{204C79BA-396E-4277-B622-3D64DA8E5F72}

お好み焼きは、豚、イカ、海老、イカ天のスペシャル1300円に決定。

{A8CE6815-2C95-40E7-B8C2-414EB823B1E3}

その前に、名物のぶっとい豚平焼き 950円。

豚平の豚は、ロースはヒレかをチョイスです。

脂が嫌いじゃなかったらロースのほうがオススメとのことでロースで注文。

目の前では慣れた手さばきでどんどん料理を作っています。

{5FD12238-B329-4A83-8F60-90236592F8D0}

やっぱこういうお店は絶対カウンターがいいです。


{EDD82120-5947-4D75-94BE-D522DF9C643D}


もう1品はこれもオススメの、尾道地蛸バター焼き 900円。

{B81FAF2E-9289-45FE-B40A-B5EB7127CAFC}

このタコが想像以上に美味しかった。

{187BFEB2-1F1B-4807-B089-F3CA5E7F9491}

豚平は安定した美味しさです。

{DEE41528-E481-4E72-8A65-6B917CAC43C4}


とんかつの豚くらい分厚い。

焼きそばも食べたいけど、お好み焼きも食べたいし、両方は無理だろうから
焼きそばあきらめです。

{C045FC14-B458-4492-A24E-4C93B41C1058}

けど、広島焼きって、そばが入ってるのでいいや。

{FC4C8507-57E3-443C-B111-28201E974140}

お好みというより薄いクレープの上に具材のせて焼いた野菜炒めみたい。

{3E971543-A455-4ACB-AD18-1399E52B3FA5}

生地が無いので、ふわふわというのはないですけど、野菜がサクサクしたり細めの麺が
パリパリしたり楽しい食感です。

もちろん美味しいですよ。

北新地ですが二人で2000円台で美味しいお好み焼きや鉄板焼きが食べられるお店です。


尾道 むらかみ            

大阪市北区堂島1-3-9 日宝堂島センタービル 1F




尾道 むらかみお好み焼き / 北新地駅大江橋駅西梅田駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6