「お申し込みが入らない...」と落ち込んだとき、振り返ってみてほしいこと。 | 自分にフィットした仕事で幸せに働くキャリア相談室*二階堂まき

自分にフィットした仕事で幸せに働くキャリア相談室*二階堂まき

あなたの「やりたいこと」と「強み」を引き出し、心を置き去りにせず幸せに働けるお仕事の方向性をアドバイスします。

 

 

こんにちは、二階堂まきです。

 

 

 

今日からお仕事スタートでした〜!

 

世の中的にも、今日が

仕事始めの人が多かったのかな?

 

 

 

休み明け早々にアクセル全開は

なかなかしんどいので、

 

今週はリハビリweekということで

ゆるく淡々とやっております。

 

 

 

みなさんも、お仕事お疲れさまです^^

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、

今日は手短にお届けしますね!

 

 

 

個人でお仕事をしている人なら、

きっと一度は考えたことがあること。

 

 

「どうしたら、お申し込みを頂けるの?」

 

「なかなか集客ができなくて。」

 

 

こちらのお悩みについて、

書いていきます。

 

 

 

 

 

 

数年前と比べて、

発信する人・起業する人が

格段に増えていることもあって、

 

 

がんばって発信していても
なかなか集客できない...

魅せ方もこだわって書いてるけど
お申し込みが入らない...

 

 

という方も少なくないのが、

今の起業界隈の実情だと思います。

 

 

 

こうなってくると、

モチベーションも下がってきて、

 

ブログやSNSで発信すること自体が

嫌になっちゃいますよね。

 

 

 

そんでもって、

焦りや不安が大きくなってくると、

 

凄そうな学びやノウハウに

飛びつきたくなって、

余計に空回りしちゃったり。

 

 

 

頑張ってるのにうまくいかないーー!!

という状況になると、

 

私も、心の中が暴風雨になるので笑、

気持ちはとってもわかるのです

 

 

 

いつもは軽くスルーできるような

不安を煽ってくる情報が、

 

なぜか、こういうときだけ、

目に入ってきたりしますよね昇天

 

 

 

 

 

 

人って、うまくいかないときほど、

 

今の自分に欠けているものを

外側に探しに行ってしまうものですが、

(それが一概に悪いわけじゃないですが!)

 

 

その前に、一度、

立ち返ってみてほしいんです。

 

あなたが探している答えが、

すでに目の前にあるかもしれないよ^^

 

 

 

あなたがSNSやブログから

誰かのサービスに申し込んだ際のことを

思い出してみてください。

 

 

 

そのとき、あなたは、

 

・何を見て申し込みを決めました?

・どこに惹かれましたか?

・申し込むまでどれくらい悩みました?

・他のサービスと比べましたか?

・申し込むまでに何を調べましたか?

・どうやって見つけましたか?

・いつも読んでいるブログでしたか?

 

 

これらを、じっくり

振り返ってみてほしいんですねにっこり

 

 

 

あなたがお客様側だったとき、

なぜお申し込みを決断できたか?

 

 

 

その理由は様々だと思いますが、

 

申し込み前の心の動き 

決断ポイントが何だったか? 

丁寧に思い返すと、

 

いま自分が何をすればいいのか、

ヒントが見えてくると思います。

 

 

 

新しいノウハウを試してみたり、

顔の見えない相手のニーズを想像するのも

大事なことですが、

 

 

まずは、今の自分の現在地を見つめて、

 

「自分がお客様だったら、

 こういう文章やご案内の仕方をされて

 どう感じるかな?」

 

を繊細に感じ分けて、

できることを試してみましょうニコニコ

 

 

 

 

 

 

自分が売り手になると、

途端にお客様目線を失ってしまうのは

よくあること・・・!

 

 

 

ぜひ、心を働かせながら、

 

発信やサービスの

ブラッシュアップポイントを

探してみてくださいね!(^^)

 

 

 

<お知らせ>

 

来月上旬に、

自分の仕事で幸せに働きたい方向けの

起業スタートコースをご案内します!

 

 

今日の記事で書いたような、

お客様目線でのビジネス設計も

一緒にやっていきますよ^^

 

 

近々、このブログで

先行案内のお知らせを出す予定なので、

ぜひチェックしてねニコニコ飛び出すハート