7ヶ月振りの宇豆基野でワクワクだけど去年の
夏メニューがワタシ的には今までで一番残念な
(好みではなくて)結果だったのでドキドキもありで
向かいました

ここは基本的に毎月少しずつメニューが変わり
更に何店舗かのシェフが交代で作るので恐らく
同じ食材でも毎回違った味なのです

★ゆば三種

★白桃豆乳ジュース ソーダ割
超微炭酸でした。何となくいつもの豆乳ジュースは
ドロッとしているのに今回は果肉入りで少し酸味も
あり すごくサッパリで違った美味しさウインク


今回もしょう油あんはかけないで欲しいと
わがままをいい塩で食べました。できたてなので
温かくて美味しい

★お椀
玉子豆腐 魚そうめん 葱
だしのいい香りがして玉子豆腐も美味しいし
そうめんの 面白い触感がいいグッ



★湯葉 食べ放題
この日は年齢層が高く ほとんどお代りしてなかった為
何度目かの柔らかくなった湯葉が食べられなかった
しっかりした平湯葉は お腹にたまるので爆笑爆笑

★焼物
豆腐田楽+白味噌
生麩田楽+苺ジャム
これ新しいルンルン豆腐と白味噌は間違いないね
苺ジャムは甘くて味が強いから生麩が負けた!?

★青林檎ドレッシング
これも果肉が入っていて このまま舐めたら酸味が
強いけどサラダにかけると丁度良いグッ

青林檎ドレッシングは何度か食べてるけど
サラダにかけると それほど林檎は強くない記憶だけど
今回は果肉入りのせいか海藻によく絡んで
かなりの高得点のサラダになりました(マガモ採点)
海藻 イカ ズッキーニ トマト ヤングコーン ゴーヤ
本当に美味しくてサラダに合うドレッシングだった
この日のシェフ好きかも~拍手

★穴子と枝豆御飯
メニューを見た時に ウワッ穴子かぁショボーンショボーン
と思ってた。土鍋を開けた時はいい香りがしてた。
ここに赤だし 昆布の佃煮も付きます

食べたら メチャうま!!
食べるとシッカリ甘めに味付けされトロける穴子が
メチャうまでした。
穴子は苦手なので そう言えば一人前のお寿司を
食べると入ってる穴子(これは仕方無いので食べる)
しか食べたことないから本物の美味しい穴子を
知らないかも。。
こちらも美味しくて 私たちはおかわりしました


★甘味
コーヒーと麩まんじゅうと自家製水羊羹
あまり甘くない 美味しい水羊羹でしたグッ

総合的に今回はメチャ良かった~ブルーハートピンクハートイエローハートハートグリーンハート
お腹いっぱいで満足じゃ~グッグッ