こんにちは。

お教室運営アドバイザーをしております

山口雅子です。

こちらのブログにご訪問くださり

ありがとうございます。

 

 

キャラクターちぎりパンは

可愛いキャラクターなので

お子さんのために作るのではと

思われがちですが、

 

 

お仕事や家事育児で忙しいお母さんが

家に帰ってきてから

可愛いキャラクターパンを作るうちに

ご自身が癒されちゃうパンなんです♡

 

 

今回は、ステップ3 ミッフィーといちご

についてお話しします。

 

 

 

 

 

ステップ3 ミッフィーといちご

 

 

ステップ3では、

正方形の型を使ったちぎりパンを作ります。

白のミッフィーとピンクのいちご♡

最後にチョコペンで可愛く仕上げます!!!

 

 

ステップ3 ミッフィーといちごでは

 

 

・ピンク生地の色付けの仕方

・ミッフィーといちごの成形の仕方

・耳をつける方法・タイミング

・パン型の扱い方

・ミッフィーといちごの焼成の仕方

・チョコペン・アイシングの扱い方

・ミッフィーの顔を描くときのバランスの取り方といちごの描き方

 

 

を学ぶことができます。

 

 

 

 

 

成形のポイントとは?

 

 

こちらのミッフィーといちごでは

初めて、正方形のパン型を使います。

 

 

作り方をマスターすれば、

型を使って何度も作ることができますし、

材料を変えてアレンジもしやすいです。

 

 

また、ここでは

白い生地をピンクに色付けする

「着色」という方法をお伝えします。

 

 

こちらのパン教室では

中級レッスンでマスターする技術を

ちぎりパン講座でレッスンできちゃうので

お得感満載です!!!

 

 

ミッフィーの白色と

いちごのピンク色を

交互に型に入れて作るので

より可愛らしさが強調されますよね♡

 

 

 

 

可愛いちぎりパンにするには?

 

 

今回のミッフィーといちご

苦労したのが、

ミッフィーの耳です。

 

 

最初は別々に焼いて

後で指してみたのですが、

全然可愛くなくて

悲惨だったんです💦

 

 

・どの位置につけたらいいのか

・どのようにつけたらいのか

 

色々試して、より可愛く作れる方法を

採用しました。

 

 

講座ではこのテクニックもお伝えしますので、

楽しみにしててくださいね!

 

 

また、ミッフィーは

顔の書き方次第で

可愛さが全く変わってきます。

 

 

その書き方のポイントも

お伝えしますね。

 

 

ぜひ可愛いミッフィーといちごを

作ってみてくださいね♡

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

今回は、

「パン作りで癒される♡

キャラクターちぎりパン講座」

ステップ3 ミッフィーといちご

についてお話しさせていただきました。

 

 

今回のミッフィーといちごは、

そのまま食べても、

何かを挟んでも

美味しくお召し上がりいただけます。

 

 

また、野菜やハムなどを挟んで

サンドイッチにしてお食事用

してもいいですし、

ジャムやチョコレートクリームを挟んで

おやつにもいいですよ。

 

 

試作ではたくさん作ったので

色々なものを挟んで

アフタヌーンティーを楽しみました。

 

 

お友達をお招きして

ご自宅でアフタヌーンティーをしたら

皆さんに喜ばれること間違いなし!!!

 

その時、

・どのようにパンをカットしたらいいのか?

・どのように具材の入れたら綺麗に美味しそうになるのか?

レッスンでアドバイスさせていただきます。

 

 

お申し込みは公式ラインから

こちらにお友達追加しておいてくださいね🎵

 

 

ご登録はこちらをクリック♫

 

 

皆様のご参加を心からお待ちいたしております♡

 

 

 

応援クリックありがとうごさいます♡ 励みになります!!!

 

人気ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村へ