こんにちは🍀

京都府八幡市パン教室モグモグの山口雅子(やまぐちまさこ)です。

ご訪問ありがとうございます。





ジャパンホームベーキングスクールのファミリーコース1のレッスンでは、1.2回目まで手ごねをします。


パン生地を実際に触ってこねて、生地に弾力が出て半透明の膜が現れ、パン生地が完成するまでを体感していただきます。


この作業が好きで毎日できるかたは大丈夫なんですが、この作業はパンこね機にかわってもらうことができます。


そうすると、


・こねている間、他の家事ができます。
・家事時間にパンづくりを組み込みやすなり、
続けやすい。
・後片付けが楽。


などの利点があります。



パンづくりを継続するなら、楽な方が続けやすいです。


最近では、米粉でパンを作るものやお餅もこねられたり、ケーキの泡立てができるタイプもあります。


手ごねも好きなんですよ~

パン生地柔らかくて気持ちいいんですよ~


家族のために週に2.3回焼くのなら、こね機はおすすめです。






8月のパン教室はお休みです。
次回は9月です。


こちらからご連絡させていただきます。




ご連絡おまちしています。




最後までお読みいただき
ありがとうございました


いいね👍🏻していただけると励みになります。
宜しくお願いしますm(_ _)m