ノーベル化学賞 吉野彰さんから学ぶ「教室業の剛と柔のバランス感覚」 | 高橋貴子の飛常識なパンお菓子料理教室開業集客:横浜東京

高橋貴子の飛常識なパンお菓子料理教室開業集客:横浜東京

飛常識な料理教室開業スクール Living起業アカデミー。WEB苦手を完全サポート。現役教室オーナーが教える失敗しない自宅教室開業バイブル。横浜【綱島】で開講。受講生は全国より来訪。スカイプも対応。

 

本日のテーマは、

 

「ノーベル化学賞 吉野彰さんから学ぶ「教室業の剛と柔のバランス感覚」」

 

ということで、お話をしてみたいと思います。

 

 

先日、ノーベル化学賞という事で、現代テクノロジー社会の神とも呼ばれている、吉野彰さんの記者会見を拝見していました。

 

みなさんもご存じかとは思いますが、吉野さんは、リチウムイオン電池を開発された方ですが、

 

これまでに、とてもたくさんのご苦労されてこられた方だということです。

 

 

 

20年ほど前から、毎年エントリーをしてきたのに受賞されない、という事が続き、

 

精神的にくじけそうになりながらも、開発を進めてこられたというお話でしたが、

 

リチウムイオン電池が開発された事で、現代テクノロジーは、本当に大きく進んだと感じます。

 

 

 

吉野さんのお話の中に、開発事業費に関して「真綿で首を絞められるような感覚だった」といったお話もありましたが、

 

そんな事を感じさせない、常にニコニコとされた、柔らかな印象を受ける方で、とても素晴らしいお人柄だと感じました。

 

 

 

そんな吉野さんがおっしゃっていたコメントの中に「柔と剛のバランス」というお話がありましたが、

 

このお話の内容が、私としてはとても印象的でした。

 

 

 

私自身も、中庸というバランス感覚を大事にしていたので、共感できるところが多かったのです。

 

たとえば、右脳や左脳といったバランス感覚ですね。

 

デザイン脳と経営脳、男性脳と女性脳など、普段から中庸を大切に考えています。

 

柔と剛のバランスも、まさにその事になるかと思います。

 

 

 

続きはコチラから

https://ss-bible.com/mind/3353/