ちょっと前まで、

ベルナール❤ロザリーが相思相愛になったシーンと、

アンドレがオスカルに怒涛の愛の告白をしたシーンの

共通点について考察する記事を4回にわたって書きました☆

 

この中で、

アンドレのオスカルに対する思いが、

 

強く恋焦がれる思い+この上ない共感🌹

 

この2つの要素を伴っていて、

 

このコンビネーション最高!

といった感想を書きました(*'ω'*)

 

 

確かにアンドレ、

 

「一途に一人の女性を愛し続ける」🌹

 

これだけでもんのすごい読者の胸を鷲掴みにするポイント抑えているのに、

 

その上で共感能力も高くて、

オスカルにものすごく共感していて、

彼女の気持ちを自分のことのように感じて、

一緒に悲しんだり喜んだり憤ったりしてくれたら、

 

もう恋人として最高じゃん!🌸

と思ったのでした(*'ω'*)

 

 

でもね、

 

例のアンドレがオスカルに愛の告白をしたシーン、

たぶん多くの読者のハートを鷲掴みにしたこと間違いないと思うのだけれども、

 

でもわたくしはというと、

 

やっぱりこれが…

 

これ👇

【ベルサイユのばら 電子版 5巻】

 

(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)

 

アンドレ、オスカルに共感してくれている。

そして一途に愛してくれている…

 

でも、

 

ああ…愛している 死んでしまいそうだよ

 

って…(@_@)(@_@)(@_@)💦

 

まだこの時点のアンドレでは、

わたくしどうしても萌えれなくて…(笑)

 

 

でもね、

 

この先アンドレはどんどんいろいろな面で変化を遂げて行って、

 

最終的にはオスカルの心を捉え、

オスカルはアンドレに恋に落ち、

2人はめでたく相思相愛の関係になり、

恋人同士になり、

そして夫婦になったのよね。

 

わたくしもベルばらに再燃したとき、

 

ベルばらのストーリー上のどこかのポイントで、

ああやっぱりアンドレいいわ❤

と心境が変化したのを経験済み。

 

でも、

 

あれ? 一体どの段階でだ?

という疑問がでてきまして…^_^;

 

 

さらにさらに!

 

アンドレというキャラは、

すでに50年以上前に連載された漫画の登場人物☆

 

にもかかわらず、

今もなお多くの女性たちの心を捉えて離さない。

 

ではなぜアンドレは読者の心を鷲掴みにするのか?

 

そんな数々のアンドレにまつわる疑問の答えを見つけるべく、

アンドレの恋愛の仕方の変遷を、

例のアンドレ怒涛の愛の告白シーン後の展開を追いながら

考える記事を書こうと思っているのですが、

 

ざっくりアンドレのその後の出来事を脳内で追っている最中、

突如鮮明によみがえってきたこの名場面🌹

 

はい、ドドーん!!👇

【ベルサイユのばら 電子版 8巻】

 

「一度でいい 契りたい…!」発言!!

 

(笑)

 

わー、お久しぶりです、このときのアンドレ🕯

昨年よくこのシーンのこと書いていたわ(笑)

 

たとえば、これ👇

 

それでですね、

 

なぜだかこのシーンを唐突に思い出して、そして…

なんだか今までに経験したことのないような感覚に襲われたのです|ω・)

 

 

以前に記事に書いたことがあるのですが、

 

わたくし、ベルばら初読の12歳の頃、

 

アンドレが性的なこと包み隠さず心の中で語っていたり、

実際にオスカル襲っちゃったりするシーンを見て、

 

たぶんものすごく怖かったのだと思います(泣)

 

なので、彼のことは「闇」のイメージと一緒に

わたくしの脳の片隅に葬り去られていたらしく(笑)

 

ベルばら再燃した7-8年前、

 

わたくしすっかり大人になっていたのだけれども、

 

やっぱりこういったシーン見ると、

どうやら子どもの頃の薄気味悪かった感覚がよみがえってくるみたいで、

 

それゆえこういったシーンを見ると

「負」の感情が生まれちゃうみたいなのでした(泣)

 

 

でも、なぜだか今日、

このシーンを思い出すと同時に、

なんだかよいイメージ?

好感度のよい感覚?が湧き上がってきて、

 

ん??

 

っとなったのです。

 

(゚д゚)!

 

そう、なぜかこのタイミングでわたくしに舞い降りる不思議な「直感」!!

 

たまにあるのです…

いきなり突拍子もない発想が

何の前触れもなくやってくるの^_^;

 

 

…で、今回のその「直感」で感じたのが、

 

このシーンのアンドレのこと思い出して考えていたら、

 

【ベルサイユのばら 電子版 5巻】    これ👆

 

なんかこの人、

言っていることは性的なことなんだけど、

 

でもこの人、

 

かなりピュアなんじゃないか??

|ω・)🌸

 

そんな感覚。

 

なんかこの契りたい発言の背後に、

 

アンドレの、ものすごーい純粋さというか、

澄んだ心みたいなものを感じてしまったの…(*'ω'*)❤

 

わけわからないでしょう。

ええ、自分でも、わけわかりません。

 

(笑)

 

まずい…なんか、

アンドレに心奪われそう…(笑)

えっ? これが恋かしら??

 

(笑)

 

なに? このギャップ力!

 

言っていることと

与える印象の

隔たりよ!

 

…で、

 

もうかなり放心状態で、

なんなんだ!?とその原因を考えていたの。

(一人大妄想大会(笑))

 

でもついに一人でこの思いを抱えきれなくて(笑)

 

やつを巻き込んでみた|ω・)

 

はい、わたくしの相棒登場です🐢

 

 

彼、今日は仕事午後からなので、

ランチの時間、家にいたところをキャッチしました(笑)

 

そして見せてみた、

おなつかしの、ベルばら英語版🌹

 

これ👇

 

なぜかアンドレのセクシーシャツに❤になる相棒(笑)

 

あっ、この人ついにセクシーシャツ買ったので、

近いうちにそのこと書きますね^_^;

 

 

で、聞いてみた。

 

このシーン覚えてる??

 

と見せた、

 

「契りたい」発言のところ🌹

 

この人記憶力がかなり乏しいので、

しばらくこのコマのあたりを行ったり来たり読んで、

やっと思い出したようです。

 

そして、単刀直入に聞いてみた。

 

「なんかさー、このシーンのアンドレにものすごいピュアさを感じるんだけど、

あなた、どう思う??」

 

そうしたら、けっこうすぐ即答。

 

「うん、ピュアだね。」

 

そして次に出てきたコトバ…

 

「なんかバージンな感じだよね…」

 

(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!

 

そう! そうなの!

わたくしも同じこと頭に浮かんでいたの!!

なぜだか今日に限って。

 

この「契りたい」発言にアンドレの

 

純粋さ=未経験さ=童貞っぽさ

 

を感じて ❤ ってなってたんだわ(笑)

 

ちょっと相棒よ、

今日に限って感性が合うじゃないか🌸

 

(笑)

 

 

そう、なんかアンドレの気持ちに寄り添ってみたら、

 

オスカルとセックスしたいっていう性欲的なことはあるんだろうけど、

 

なんかそれ以上にオスカルと結ばれたいという

純粋な焦がれるような思いとか、

 

そう、なんか性欲よりも愛情というか、

いや、それが結びついているのだけれども、

ものすごーく純粋な性なる行いへの憧れ(?)というか…

(言い方変わっただけ??(笑))

 

感覚的なことなのでコトバ化するの難しいのですが…^_^;

 

 

でも相棒は、そんな感覚を初めてこのシーン読んだときから

アンドレに感じ取っていたようで、

 

えっ? あなた、純粋な気持ちで

純粋な人の気持ちに共感していたの??

 

と、ちょっとびっくり^_^;

 

 

そう、アンドレって公式の見解では、

オスカルと結ばれる前に18歳のときに経験済みで、

 

その18歳の初体験のあと、

一体彼がどういったセクシャルな経験してきたのかまったく資料がないので

もう、妄想するしかないのですが^_^;

 

18歳で経験したっきり

34歳まで何もないなんて耐えきれるの??

絶対その間も、何かしらあったでしょうって

軽く考えていたの。

 

以前相棒との、

この話題の大討論会で(笑)

 

18歳で体験して、ものすごーく好きな人に片思いし続けて、

その人の側にいながらその人には触れることが許されておらず、

それで34歳まで何もないなんて耐えられるの??

 

って聞いたら、

 

相棒:いや、そんなの人によるでしょう! でも、耐えられる人は耐えられる!

 

と力説|ω・)

 

ロマンチストの彼は、どうしてもアンドレの経験はオスカルだけ、

にしたいらしい…

 

あなた、アンドレのなんなの??(笑)

 

 

でも、わたくしもなぜだか本日いきなり、

アンドレって18歳で体験済みなのだけれども、

 

その後ひょっとしたら何もなくて、

ずーっとオスカルのこと考え続け、

オスカルと結ばれることだけを願い続けてきたんじゃないか?

って、妄想してしまったのです(*'ω'*)

 

なにがあった、自分!!??

 

(笑)

 

アンドレって、結構感情の赴くままにあれやこれやして

読者の心をゆさぶってきてくれるけど、

 

それもなんか彼の純情の裏返しというか、

この人、心がめちゃくちゃストレートというか、

やっぱピュア❤なんじゃないか?

 

なんて、思ってしまいました。

 

 

そこで相棒、

またまたぶっ飛んだことを言い出した。

 

「アンドレって、めちゃくちゃ、田舎の純粋な青年だよね。すれた心をもっちゃってる都会の男どもとは違うよね。」

 

出たな! 田舎の男=純粋、都会の男=遊んでる

The 偏見発言|ω・)

(この人の頭は90パーセント、偏見でできている(笑))

 

でも…

 

ん?? ちょっと、なんか気になること言ってませんか?

 

ええ、アンドレ、ベルサイユじゃなくて、

8歳までもんのすごく田舎にいて、

そこで生まれ育っているようですが… 

エピソード編を読んだことのない相棒よ、

なぜそれを感じるんだ!?

 

そして、たしかにベルサイユの貴族たちは、

恋愛をゲームのように楽しむ傾向がありそうだ。

あまり純粋に恋愛している人、

いないんじゃないか??

(フェルゼンでさえ、愛人がいそうだ(笑) あっ、でも、ベルばら男子はみんな、一応一途感は出していたな、少女漫画だし)

 

相棒自身、ものすごーく田舎の出身で、

確かにそこの地域の男たち、

恋愛に関してものすごくピュアだ🌸

 

なぜか恋愛に対するピュアさで

勝手にアンドレと意気投合する相棒…|ω・)💦

 

うん、でもね、

あなたの言いたいこと、

なぜか今日、初めてアンドレに感じるの🌹

 

(笑)

 

 

もう一度例のシーン🌹

 

はい、ドドーん!

【ベルサイユのばら 電子版 8巻】

 

気の遠くなるほど自分を抑えて、

つきあげる熱いものを押し殺して、

 

耐えきれなくて他の女性とどうこうするんじゃなくて(かなりぼかす(笑))

とにかくけなげに自分を抑え、つきあげる熱いものを押し殺し続けてきた感…

 

すがすがしいほどの苦しみと試練??🌹

すべてはオスカルへの愛と一途な思いゆえ…

 

(*'ω'*)

 

 

もう勝手な妄想ですが、

 

あなた、きっと経験したの18歳のころの1回か数回で、

それ以降は、オスカルのことを想像して

脳内で妄想劇場をし続けてきたんじゃないの??

 

(笑)

 

きっともし、実際にオスカルと結ばれることが本当に実現するのであれば、

アンドレの中の夢の初夜のパターンが

例の晩のあの一連の流れで🌹

(シュミレーションにシュミレーションを重ねる!)

 

ものすごく数こなしているわけではなくても、

きっと一度経験していれば、

あの激熱シーンは可能にちがいない、なんて

妄想炸裂してしまいました。

 

ゼロでなければ、きっとO.K.??

 

なんかそんな気がしてきましたわ…(*'ω'*)

(どうした、自分!?(笑))

 

 

それにしても相棒が、

気になることを言い始めた。

 

女性であるベルばらの原作者が、

あんな深い男性心理を描ききれたのが不思議でしょうがないんだそうだ。

 

なんか、そのくらい深いらしい、アンドレの心理が。

(ちょっとその感覚、よくわかりませんが^_^;)

 

原作者さん、ベルばら連載時、もう結婚していたらしいよー

 

って教えてあげたら、

 

えっ! 相手誰!!??

 

って、ものすごく食いついてきた(笑)

 

編集者さんらしいよ。

 

って教えてあげたら、

 

その元旦那さんに、

なぜか興味津々の相棒。

 

彼曰く、

 

もしその元旦那さんからアンドレの心理描写のヒントを得たのだとしたら、

その人もものすごく田舎出身の純粋な心を持った青年に違いない!と、

またまた突飛な妄想を展開する相棒|ω・)

 

どうしてピュアを、田舎と結びつけたがるんだ!?

 

(笑)

 

あなた、妄想力でいったら、

 

妄想で人生の大部分を生きているわたくしの

斜め上をいっているんじゃないの??

|ω・)💦

 

 

でもまあ、確かにその元旦那さんのことは気になりますが…^_^;

 

 

と、なぜだか今日人生で初めて、

 

アンドレの「契りたい」発言に

彼の純粋さを感じた、

というお話でした(*'ω'*)

 

 

それにしても、たぶんあのコマで読者の心をざわめかせる要素の一つが、

きっとあの真っ黒い背景だわ。

 

これ👇

【ベルサイユのばら 電子版 8巻】

 

読者の心理に訴えてくる、真っ黒背景👻

 

でももしこの黒い背景から湧き起こされる「不気味さ」の中に

アンドレの純粋さが見えるとしたら、

両極端な要素で心揺さぶられて、

読者の心理状況にものすごく訴えかけてくる、

 

そういった演出なのでしょうか??

 

新しい形の、

サブリミナル効果??

 

 

…と長くなりましたが、

 

アンドレはミステリアスな点も

彼の魅力を際立たせる要素の一つなのかもしれません。

 

なんか、とらえどころのないというか…^_^;

 

まあ、あなたのこと

近いうちにがっつりと分析させていただきたいと思います🌹