最近、子どもたちが学校から帰ってきたあとの時間帯にブログを書くことが多い。
…というのも!
先月からピアノを弾き始め、電子ピアノを購入し自分の部屋に設置、ピアノ独り占めを狙ったのだが(笑)
7歳の下の子がピアノに興味を示し、
最近自分で練習を始めたのだ。
わたくし、鍵盤楽器の経験はそれなりにあるので、
自分で教える気はバリバリなのだけど、
子どもはピアノのアプリがいい!と、
ピアノ練習用アプリで自己レッスンしている(笑)
先生いらず??
練習一日目にして、
もう両手で弾いていたぞ!
Σ(゚Д゚)
ピアノアプリ、侮るなかれ!
(笑)
マインドコントロール並みの、
誘導力!
(笑)
…ということで、この時間、わたくしの部屋は子どもに占拠され、アプリを使用するためiPadも持っていかれてしまうので^_^;
わたくしは部屋の隅で、
ヘッドフォンしてひっそりとブログ書いている(笑)
早く練習終わらして、
出て行っていただけるかしら??
(笑)
あっ、出て行った!
やっと静かになったわ…
^_^;
さてさて、本題です☆
オスカルとアントワネットの謁見シーンの考察、あと1回で終わりなのですが、なぜかまた別のこと書きたくなってしまった^_^; もう、かなり前から書きたかった記事なので、とっとと書いてしまおう!(笑)
昨年の夏に、ベルばらに再再燃したわたくしですが、
アニメ・ベルサイユのばらを一緒に観ているうちに、
ベルばらにハマったわたくしの相棒(パートナー)。
その後、英語版のベルばらを購入し、相棒もはまって読んでいた昨年秋。結局、オスカルがバスティーユ攻撃で戦死するところまで読んで、その後読まずじまいで今日まで来てしまっています^_^;
その英語版を相棒が読んでいたときのこと☆
彼、ものすごく感情移入して読んでいたようで、何か相棒的にショックなシーンがくると、いちいちソファーでぶっ倒れていたわ(笑)
その中でも、相棒を観察しながら
おもしろいなーと思ったのが、
彼、ベルばら男子たちがオスカルに不意打ちキスするたびに、これでもかというくらい大騒ぎするのだ!
(笑)
ベルばら原作で、オスカルに不意打ちキスする男子たちは
計4人🌸
アンドレ
ジェローデル
アラン
ジョゼフ殿下
はい、そうです、どれも有名なシーンですね~❤
ジョゼフ殿下はまだお子さまだから、あまり怒ってはいなかったのだけど、あとの3人には激おこ😡の相棒…(笑)
まず、相棒がまず最初に怒っていたのは…
時系列的に、
アンドレ!
(笑)
ブラびりの?
いやいや、
なんと! 星空の下でアンドレがオスカルにキスする、あの最高にロマンティックなシーンで、激おこの相棒!
(笑)
これ👇
【ベルサイユのばら 電子版 3巻】
「アンドレ、酔っぱらってオスカルにキスしやがった!!」
って、怒る相棒
(゚д゚)!
いやいや、酔っぱらいはオスカルで、
アンドレ酔ってませんし…(-_-;)
どんなに読みが浅いのかしらん??(?_?)
ブラびりに至っては、
アンドレの行動にあまりのショックを受け、
おまえが性被害にあったのか??という勢いで(笑)
ソファーでぶっ倒れる相棒…
「アンドレ… バッドボーイ…(*_*)」
と、息絶え絶え
(笑)
わー、なにー? この人おもしろーい❤と、
まさかの珍風景を遠くから眺めて楽しむわたくし❤
壁|ω・)(笑)
なんなの、この反応!!??
(ワクワク❤)
そして、はい、不意打ちキス男子、
次はこの人…
ベルばらきっての貴公子
ジェローデル🌹
このシーン❤👇
【ベルサイユのばら 電子版 6巻】
相棒のコメント☆
「ジェローデル、身分も高くエリートなのに、
なんてことするんだ!!」
…と、エリートが性的に攻めてくることが許せないらしい?
ザ・庶民代表の相棒
(笑)
怒りの基準がよくわかりませんが
^_^;
高学歴なのに信号無視するやつ、許せん!
みたいな感覚らしい…
?????
(笑)
そして、相棒がMAXでお怒りなのが…
はい、アランです。
(笑)
例の、百合しょって上官であるオスカルに無理チューして、アンドレに殴られそうになるシーン❤
これ👇
【ベルサイユのばら 電子版 7巻】
これ読んで、
「アラン、尊敬していたのに、見損なった!!!」
と、激おこの相棒!!
ん? アランを尊敬していた??(?_?)
そうなんです。アニメ入りの相棒は、アニメの、年上で頼れる的兄貴分のアランが脳にインプットされており、原作での突っかかってくるオスカルより年下部下アランになじみがなく、なんかこの2人を混同している様子^_^;
だから、原作のアランが不意打ちキスしたのを見て、
ものすごく腹がたったらしい。
いいやつだと、思っていたのに、裏切られた!って…
アラン、あなたの知り合いですか??
(笑)
もうほんと、
相棒よ…
あなた、オスカルの何なの!!??
"(-""-)"
(笑)
…で、あまりにも面白いので
徹底的に聞いてみた!!
相棒よ、なぜ君はそんなに
不意打ちキスにお怒りなの?
(ワクワク❤)(笑)
よくよく聞いてみると、彼自身が性的なアクションにかなり保守的な思想の持ち主みたいで|ω・)
自分は、好きな人ができてもキスするの耐えに耐えたのに!
(まさかの、相棒の過去談(笑))
やつら(アンドレ、ジェローデル、アラン)、
何勝手にキスしているんだ!
キスには同意が必要なんだぞ!!
ということらしい。
そうか、同意のないキスは彼的にアウトなのか…
その点は賛成なのだけど、
おもしろいな、君!
(笑)
…で、聞いてみた。
「なに? あなた結構、性的なことに保守的なの?」
そしたら、
「もちろん!」
だって!
Σ(゚Д゚)
ルイ16世似のおおらかな相棒に、
これまで見たこともないような、
強気の発言!(笑)
性的保守…
わたくしの辞書には、その文字は
ない!! (笑)
わたくしは
自由恋愛推進派ですもの❤
…で、さらにつっこんで聞いてみた❤(笑)
「なんでそんなに性的保守派なの?
自分の出身地の文化的な傾向?」
(相棒、とある国の山岳地帯出身)
そしたら、
「父親がカトリックだから」
Σ(゚Д゚)
で、でたな!!
まさかのカトリック、
不意打ち宣言!!!💦
彼自身は母親と同じプロテスタント系のクリスチャンなのだが、父親がカトリックということの倫理的影響は、彼的にはかなり大きいらしい。ちなみに彼の国は、カトリックが主流。
そう、宗教って、その信仰を持つ者たちの性的なことに関わる思考にかなり影響してくるのよねー。
まあ、同じ宗教内、教派内でも、
個人差ありますねどね。
つっこんで話を聞いてみたら、
相棒の脳内では
キス=結婚
なのだそうだ!(゚д゚)!
キスした=この人と結婚するのだ!!
そのぐらい、神聖なことらしい…💦
キスとセックスと結婚が1セット。
(゚д゚)!
もう、キスと結婚の間に、
紙一枚分の隙間もないのね。
わたくしなんか、キスと結婚の間には、
太平洋ぐらいの隔たりがありますけど! (笑)
いや、カトリックに限らず、プロテスタントでも性的保守の教派ってあって、婚前交渉はNGとか、キスすらもダメ!っていうところもあるわ。
出会ってウン十年、結婚してかなり年月が経つ相棒だが、
こんなに性的保守派だったなんて、いままで知らなかったわ
(笑)
ベルばらの不意打ちキス男子たちの活躍のおかげで(笑)
知ることのできた、家族の真実
(笑)
それにしても、やっぱり、付き合う相手の宗教的なことを考慮するのって大事だわ… だって、わたくしだって、ちゃんと結婚に至ったから何事もなくここまで来たけど、
キスしたのだけど、
「あっ、ごめん、あれ事故! 忘れて!!」
とか言っていなくなったら、相手に精神的にも宗教的にも、
ものすごく衝撃を与えかねないということでしょ?
そして、相手は執着して、ストーカー化の可能性もあり??
そういえば、よく最近記事に書いてる、わたくしの学生時代の共依存恋愛沼に共に陥ってた恋人も、敬虔なカトリック青年で(日本人)、キスした翌日にプロポーズしてきたぞ!
Σ(゚Д゚)
えっ?? 相棒と同じ発想なのか?
まさかのプロポーズにドンびいて、
あなたとは結婚しない!!と
徹底抗戦宣言したわたくしでしたが
(回避型依存タイプの底力炸裂!)、
彼は、宗教的な意味で大丈夫だったのかしら?
(今更ながら…^_^;)
…と、もうすごい長い時を経て、
いろいろ衝撃な事実を発見するわたくし…
(@_@;)
そう、そんな性的保守の相棒は、
ベルばら男子たちの不意打ちキスが、
はらわたが煮えかえるくらい、
腹立たしいらしい
(笑)
でも、そういえば、ベルばらの主要キャラたちって、
みんなカトリックなのよね~。
オスカルだって、パリ出動の前夜に
アンドレと夫婦として結ばれたけど、
セックス=結婚
という発想だったものね。
ベルばら読むときに、宗教的な視点って、
結構重要なのかもしれないわ。
でも、ベルばらの不意打ちキス男子たち!!
君たちもカトリックだけど、
やっちゃってるじゃないか!?
いいのか!!??
(笑)
謎です…^_^;
…と、自分の宗教的倫理感から、
ベルばらの不意打ちキス男子たちに激おこの相棒ですが、
英語版ベルばら初読から数か月たった今日、
いまだに彼らに怒ってます(笑)
アンドレにいったては、不意打ちキスどころか、
オスカルをベッドに押し倒してブラウス破くという性暴力加害あり、オスカル毒殺未遂あり、なので(笑)
相棒、
アンドレ、許すまじ!!"(-""-)"
状態 (笑)
まさかの、アンチ・アンドレ宣言!
(笑)
あれ~、オスカルとアンドレが結ばれたシーン読んで感動して涙していたの、どなたでしたっけー??
(笑)
いろいろなベルばらファンがいると思うけど、
カトリック的宗教倫理観と、
元軍人目線でベルばら読んでるの、
きっとあなただけだわ(笑)
なのに、ルイ16世キャラ☆
(笑)
…と、いまだに謎に包まれた相棒を
つっこみまくってみました。
あー、すっきりした!
(笑)
次回は、オスカルとアントワネットの謁見シリーズ
完結を目指そうっと!
(*'ω'*)
相棒よ! これのどこがダメなのさ!!
文句があるなら、ベルサイユへいらっしゃい!!
(笑)