少し前に「春が近い」、「春が来た」と思っていたのに、すでに5月1日が「夏も近付く88夜」、5月5日が立夏だったとか……。
すでに夏日があったり、地方によっては猛暑日があったりして、「今年の夏は、過去に例のないほどの暑さになるんだろうな」とうんざり思ったりします。
この園には、巨木が何本かありますが、その1つ「クスノキ」に花が咲いていました。


そこから少しはなれた場所で、「オオタカ」の姿を見ることができました。


「ミズカンナ」が1週間のうちにずいぶんと大きく、美しくなり、その池で「カルガモ」のペアがエサをあさっていました。

 

小学生が、一生懸命写真を撮っていました。何を撮っていたのかな……と父子が去ったあとを見てみると、「オオミズアオ」というきれいな蛾がいました。これまで、背中側からしか撮ったことが無かったのですが、今回は、横からも撮ることができました。おもしろい掴まり方をしています。

 


話は変りますが、本日、中学校のクラス会の打ち合わせが東京駅でありまして、3人で昼食会をしてきました。当初、ステーションホテルでの食事を考えていたのですが、値段も高いし、東京駅の駅舎外観が見えない……ということで、そばのKITTEビルの食堂にしました。中学校時代の同級生と食事なんて、何年ぶりだろう。窓からの景色も良いし、せいろ蕎麦と手桶寿司には天ぷらもついて、それがけっこうおいしい(^o^)/。話には聞いたことがあるけれど、食べるのは初めてのアボカドが入ったちらし寿司……こんど自宅でちらし寿司を作るときには、アボカドを入れることにしようと思ったことでした。


税込み1580円