愛知醸造ツアー②一灯さん | 発酵料理家・真野遥の研究日記

発酵料理家・真野遥の研究日記

ブログをお引越ししました。
noteで更新中です。
https://note.mu/harukamano

【公式HP】http://www.harukamano-jozo.com

杉浦味醂さんを後にして向かったのは、日本料理の「一灯」さん。

{E2B5790E-09E6-4F97-A0B6-62CE6638871C}

落ち着きのある佇まいに期待が高まります

{8AD27EA4-07B9-431E-833D-D4CB69D434C3}

なんと、こちらのコースが2千円
安い!!!

{D96B0059-0C2C-4398-9C05-C112CC4B52D7}

だってこんなに素敵なお料理たちなんですよ?
それぞれ料理や素材に合わせて調味料を使い分けていらっしゃいます。
一体いくつの調味料が常備されているのか、厨房を見てみたくてたまりません

{0088BC21-1887-4C47-8076-0473D3191BB5}

茶碗蒸しもとっても上品。
そして美しい!!

{CCE8308C-7F4D-4B7D-9AB1-4FF16DD01218}

こちらの酢の物は、キュウリが揚げてあるんですよ。
全体的に油分がないため、揚げることでコクを補っているそうです。
メモメモ

{66B95898-6C6A-4715-8113-4643D5EE4200}

こちらは肉じゃがをイメージした創作料理。
おもしろい

最後には杏仁豆腐のデザートもありましたが、時間がなくかきこんでしまい、写真も撮り忘れてしまいました

繊細で丁寧な手仕事の一灯さん、ありがとうございました