
前日まで、タイヤチェーンですったもんだありましたが、結局規制もなく、問題なし。
草津に行く途中、「伊香保おもちゃと人形 自動車博物館」に寄りました。
なかなか立派な建物。
ワクワクしながら、入ると、世界各国のテディベアがお出迎え

テディベア、全く興味ないんですが、これだけ沢山のクマさんがいると、皆表情が違ったり
異様に細かったりで、面白かった

順路どおりいくと、今度は、懐かしい昭和の町並み。
駄菓子屋さんが、あったり、、懐かしいポスターや、大量のレコードジャケットが飾ってあったり
母二人、懐かしげに見入ってました

私は、その後の、自動車博物館にメロメロ

トヨタ2000GT


今の車は、ここまでえげつない形のスポーツカーって無いよなぁ。。。。つまらん。
あぁぁ。。。カッコいい


携帯の待ち受けにしました(笑)
その他、1960年代、1970年代、どころか大正時代の車まで、ありました。
皆綺麗に磨き上げられ、何だか、誇らしげ。
昼に、水沢うどんを食べて(これまた、こしがあって美味しいうどんでした)
本日の、お宿、spax草津へ

母ちゃん二人を連れて行くとき以外は、ホテルにこだわりない私達ですが
今回は、吟味に吟味を重ねての、ホテル選び。
頑張って選んだだけあって、とても良いホテルでした

おもてなしの心も、部屋も綺麗だし、夕飯も、温泉も

湯畑も、歩いて行けたし、また泊まってみたいなぁ。。。。
帰りがてら、軽井沢のアウトレットに向かう途中。
綺麗な雪山をバックに写真撮ってみました

母ちゃん、雪ではしゃいで、私にぶつけてくるのは、やめてください(笑)
アウトレットでは、私の定期入れとか、母ちゃんのテニスウェアとか、皿とか買いました。
なんちゅうか、母ちゃん達との旅は、笑いが絶えない分、帰宅すると寂しさ増すんだよね

今度は合同家族旅行in函館ですな。
もう、既に次が楽しみであります
