palexu1さんのブログ -2ページ目

palexu1さんのブログ

ブログの説明を入力します。

いきなりですが質問です。
あなたはひっそりした住宅街の電柱の明かりしかない小道を歩いています。

そこへ黒猫が目の前を通り、チラッとこちらを向いて去って行きますが

この瞬間、あなたはどう思いますか?



人それぞれあると思いますが、


普通でしたら
「猫か~」

ネガティブな人でしたら
「うっ!不吉だショック!

ポジティブな人でしたらこうなります。
「あらっ、ジジッにゃー!待ってジジにゃー~。」

ちょっと伝わらない部分もあるでしょうが…

何事もポジティブがイイですよね。

玄関先で靴紐が切れても不吉と思わず、玄関先で切れて良かった~ まだ交換できるよ。と思える方が幸せですよね。

私はいつもポジティブに生きたいと思い、仕事終わりの頑張った体にカンパリソーダを与えるのです。

palexu1さんのブログ-DVC00068.jpg

明日もガンバレソーダ

お後が宜しーよーで
私の初体験は

東京の洋服の専門学校学校を卒業し、レディースの仕立てを仕事にしていた時になります。

仕立ての仕事だけでは生活できずファッションショーなどのADを掛け持ちでやっていたのです。

まさに夢見る少年。

女性雑誌のイベントの仕事をした日に、私はプロデューサーにつれられ青山骨董通りにオープンしたバーへ。

始めての大人の社交場。

見渡す限りスーツをビシッと着込んだジェントルマンと華やかなレディ。

緊張した私は場に馴染めず、それこそ大人な女性にカワイイ僕ちゃん呼ばわり

そんなチキンボーイの心はその屈辱感から燃え上がり、ジェントルマンの道へ歩み(正直、背伸びです)

そして

バーテンダーと言う仕事を始めるキッカケとなって行くのです。



初体験というタイトルで始めてのS○Xを連想しましたか?

もしかしたら間接的な言葉の方にエロスを感じてしまう証拠なのかも知れません。

イエスと答えた方は、自分では中々気付かない人もいるでしょうが

下ネタ好き認定。


大半はイエスと答えると私は思うのですが、あなたはどうでしょうか?
ブレンデッドスコッチウイスキーのオールド・パーパー
そのウイスキーの主人公がトーマス・パー、彼だ。

palexu1さんのブログ-DVC00064.jpg

1483年に生まれたパー君は自分が1635年まで生きるとは思わなかったでしょう。

皆さんは、中学デビュー高校デビューなどと言う事があると思いますが、152歳まで生きていたパー君は、たぶん還暦デビューだったのではないでしょうか?

60歳位まで平凡に農業をやっていた彼はフッと目覚めたのでしょう。


性に


パー君が始めて結婚したのが80歳。子供二人を授かります。
そして102歳の時、婦女暴行の罪で18年の刑を受けます。少し矛盾しますが105歳で不倫という話もあります。

とても元気な身体を持っていたのでしょう。(特に下の方)

そしてパー君は120歳で放免になり、二年後の122歳で奥さんと死別しょぼん

悲しみを乗り越え123歳で再婚。一人の子供を授かります。

立直りが早いことから、かなりポジティブとみて間違いないでしょう。

整理してみましょう。
前の奥さんが亡くなったのが122歳ですから、平均寿命80歳くらいとして逆算すると奥さんが40歳くらいに結婚、約40歳差か~

次の奥さんが子供を産める年で再婚ですから、80歳差ですか~?

今では想像できない魅力があったんでしょう。

夜の営みというのが落ち着く所ですか?

パー君のこの先は、国王チャールズ1世の耳に入りロンドンに招かれ、何不自由ない生活を151歳の時に保障されてロンドンに移り住みますが、農夫の生活からの激変ぶりに数ヶ月で亡くなる事になります。

原因は食べ過ぎなど荒れた生活で胃潰瘍となっておりますが

精神的苦痛があったのではないでしょうか。

そう!欲求不満です。

(個人的意見がいくつか入っておりますので御理解を…)

そのあとパー君にちなんで出来たウイスキーがオールド・パーです。

政治家の方によく飲まれていたお酒で、写真を見ていただければわかりますが、どんな困難にも倒れないという意味が隠されているのです。
palexu1さんのブログ-DVC00063.jpg
私は元気に長生きという気持ちで飲みます。

男性にはとても心強い一杯なのは間違いないでしょう。

未来はまだまだ長い!目指せ22世紀!
palexu1さんのブログ-DVC00063.jpg