最近の不安定な気候のせいか

風邪ひいてしまったり、

肩、首コリが酷すぎたり、

と不調気味の方が多いように

思いますガーン



そのせいもあるのか

けいらく調整整体(美容整体)

が大人気ですニコニコ



フェイシャル、痩身、脱毛の

予約で来られたお客様も

当日カウンセリングしていく中で

整体もその場で希望され

受けてくださっています




みなさん、肌感覚で

今のご自分の状態に必要なもの

わかってるような感じです。


そしてみなさん、

内側から緩んで、

スッキリ良い表情をして

帰られますニコニコ



全ての症状、メンタルさえも

内側(内臓)の状態を反映している

といっても過言ではありません。



この春の延長の時期や、

風の強い時期は

五臓では「肝」のお疲れの

症状が出やすいと言われています。


また50代は「肝の衰退」

が始まるお年頃でもあり、

実は50代半ば以降は肝臓の疾患に

注意なんですね。



肝臓はストレスに弱い臓器


怒りの臓器でもあり

止まらないイライラ、



また筋肉疲労(こむら返りなど)



身体右側のコリ、


あと語尾に「炎」のつく症状

(腱鞘炎、結膜炎、口内炎、

胃腸炎などなど、、)


などは

肝のお疲れの症状(併せ持っている)

といえます。



ここで

肝のお疲れに対するアドバイスですブルーハート



◆筋肉疲労に注意 

筋トレなら筋肉を酷使しない程度に。

ウォーキングなどでは

長時間ぶっ通しで歩かず、

1時間歩く場合、

15分を4回にわけて歩く



◆脂もののとりすぎに注意

動物性のものはコレステロールに

植物性のものは酸化を招く


◆酸っぱいもの

小鉢の酢の物の量が適量です

とりすぎにも注意



◆アルコール

とりすぎに注意

焼酎など割る際は水割りより

お湯割りを。



◆眼精疲労

30分に1回は遠くを見て

目を休める



などなどです。

あと冷えや食べすぎなども

いわずもがなです。


そしてこれから梅雨の

湿気の強い時期になりますと

「膵」のお疲れに移行していきます。



様々な変化に対応しながら、

健康を保っていけるような

カラダ作りをしていきましょうね❣️




エステスクール

 生徒募集中‼️


「春のわくわくエステ

キャンペーン」

ありがたことに大好評で

520日まで

延長してキャンペーンやって

ます‼️






++++++++++

エステ 整体 エステスクール

ペイル・ヴュー 

080 9163 5920

姫路赤十字病院から徒歩5



#ペイルヴュー

#姫路

#エステ

#姫路エステ

#技術

#習得

#自宅サロン

#おうちサロン

#エステティシャン

#エステスクール

#姫路エステスクール

#生徒募集中

#フェイシャル

#ダイヤモンドピーリング

#痩身

#デトックス

#ダイエット

#キャビテーション

#ラジオ波

#整体

#東洋医学

#脱毛

#VIO

#独立開業

#ボディトリートメント

#ヘッドマッサージ

#猫のいるサロン