こんにちは、nonoです。
今年は
市で開催している公民館講座で
陶芸と七宝焼きにチャレンジ!
先日は七宝焼きの初回講座でした♪
私以外の受講者さんは
みなさん経験者で
スイスイ作業してました。
私はよくわからないまま
言われるがままに
色を塗ったり乗せたりして
どう仕上がるのかもわからず
流れ作業&おまかせ状態で
あっという間に完成![]()
単色盛りとフリット七宝
という技法を使ったペンダント。
フリットって何だろう?
ガラス?釉薬?絵の具?
よくわかっていませんが
とりあえず、できました(^o^;)
初作品は表面がデコボコに…![]()
ま、それも味ということで(笑)
いろんな技法があるみたいなので
少しずつ覚えていこうと思います。
一緒に受講した大人女子のみなさんの
子供のように夢中な姿が
とても印象的でした。
こういう時間は貴重ですね![]()
作品のクオリティ上げるぞ〜(*^o^*)/




