こんにちは、YAEです。

 

ブログが書けなかった

 

4ヶ月間の“胸の内”を

 

書いています。

 

【空白の4ヶ月〜ブログ再開まで】をまとめたページはこちら<<<

 

 

 

 

お金と仕事の悩みで

 

心理的に不安な状態の中で

 

ブログを書く目的も見失い

 

放置状態から4ヶ月後、

 

精神的にだいぶラクになり

 

今後の活動についても

 

前向きに考えられるようになりました。

 

 

 

 

そこから

 

実際にブログを再開できたのは

 

“最後の一押し”があったから。

 

『副業スタイル』を考え始めた

 

今の私に一番しっくりきたのが

 

【私らしく幸せに仕事をするためのブログ処世術】

 

という書籍。

 

 

 

 

この本の著者である

 

『やさしいブログの作り方』の松田さんが

 

まさに本業と副業のダブルワークで

 

活動されている方で

 

今回ベストなタイミングで

 

この書籍に巡り会えました。

 

 

 

 

この書籍の中の

 

『書けないのではなく、書いていないだけ』

 

という言葉にハッとして

 

まずは初心に戻って

 

50記事書こう!と決めました。

 

 

 

 

お仕事ブログ的には

 

お困りごとの解決につながるような

 

ためになる情報を書いていくほうが

 

大切なのですが

 

今はそれよりも

 

ブログを書くという習慣づくりを優先し

 

空白の4ヶ月間の胸の内を

 

書いていくことにしました。

 

 

 

 

誰かのため、より

 

自分のために書いたようなものですが

 

もしこの記事が

 

誰かのためにもなったらうれしいです。

 

 

【私らしく幸せに仕事をするためのブログ処世術】は

 

今の私に必要なこと

 

知りたいことばかりで

 

これからも何度も読み返して

 

実践に役立てていこうと思っています。

 

巡り合わせに感謝です。

 

 

 

 

ご興味のある方は

 

『やさしいブログの作り方』松田さんのブログへ(^ - ^)/

 

【次の記事】

◆ ブログが書けなかった4ヶ月間の“胸の内”まとめ