昨日はぱれっとの劇団会議でした。

市野さんは愛知在住なので、ズーム参加です。

最初はズーム参加でしたが、途中からラインのビデオ通話に。

時々画面が固まることはありましたが、十分使えました。

 

今年一年を振り返り、うまくいったこといかなかったこと、

改善する方法について話し合いました。

そして、2024年の計画・・・・

 

 

2024年の春には、ひらたいで春休み企画を、

十里舎の金子さんとコラボすることになりました。

十里舎さんは、河内町のでてこ~いホールひらたいで、

歌声喫茶や、地域の小学校で読み聞かせをするおはなしでんでん

という活動をする団体です。

近年はコロナで、活動も思うようにできないでいたそうで、

歌声喫茶にいたっては、休止状態だそうです。

 

今年、2023年の夏にぱれっとは「けんじを旅する夏休み」

ということでひらたいを使わせていただきましたが、

クーラーのないひらたいでの夏公演は、

なかなか厳しいものがありました。

 

その結果、オーナーの金子さんは、クーラーをつけることを、

決断してくれました。

ついでに床の張替え、壁紙の張替えとリニューアルを

しているそうです。

 

ということで

でてこ~いホールひらたいリニューアル記念公演!

春休み企画というのをすることに。

ぱれっとは、「幸福の王子」の公演、

せっかく影絵が使えるので観客のみなさんと影絵遊びをする

そんなコーナーと、歌声喫茶と合わせたイベントをしよう

と計画しています。

3月の終わりから4月の最初のあたりです。

金子さんと相談して日程が確定したらお知らせします。

 

ぜひ遊びにきてくださいね。

 

そのほかにも2024年には自主公演もしたい・・・・

学校公演もあります。

それから青音協ライブも計画があります。

こちらは来年2024年になってはっきりすると思います。

 

いろいろな計画と、それをどう進めていくか。

今年の反省とそこから出てきた改善方法で、

これからの稽古を進めていきます。

 

3時間の会議でした・・・・・

 

 

ぱれっとでは、仲間になってくれる人を求めています。

役者だけではなく、スタッフでかかわりたい人も、

ぜひ声をおかけください。

お待ちしております。