名城公園にて | さんぽにっき

さんぽにっき

見ることの出来た野鳥の記録(愛知県 名古屋市 と その近郊)、
ひと月遅れでアップしてます。

その②

お堀から園内に入って例のポイントへ。 でも、そんな毎回調子よく行かないか、

と思ったところ潅木の隙間から青い影が見え。 パッと身構えた瞬間、

「奇蹟が起こる♪」(B'z「野生のENERGY」)です。 飛び出てきた青い鳥が

目の前の木にとまったのです。 「どこからか青い鳥 飛んでくること~♪」が、

起きてしまったのです。 待望のルリビタキ♂。
さんぽにっき-ルリビタキ0312a

カメラを向けてもあっち見たりこっち見たりで、居てくれます。
さんぽにっき-ルリビタキ0312b

ISOやシャッタースピードを変えての撮影も出来るくらい、じっとしていてくれます。
さんぽにっき-ルリビタキ0312c

羽をパタパタさせたりいろんな仕草を見せてくれた至福の3分間でした。

最後に、肩にクセ毛のあるシジュウカラ。
さんぽにっき-シジュウカラ0312a
この子もはじめ、堀川の対岸で啼いていたのに、こちらに寄ってきて撮らしてくれました。

今日は鳥達が寄ってくるオーラでも出ていたのかな、なんて思えるほどラッキーな

一日でした。