米粉のキャロットケーキを試作しました | 千葉パル子の地球思いなブログ (パルシステム・千葉県)

千葉パル子の地球思いなブログ (パルシステム・千葉県)

パルシステム千葉のパート職員の綴る非公式・非公認ブログです。

このブログの内容は、非公式非公認つき、パルシステム千葉とは関係ございません。

何かご意見等ございましたら、ブログ著者であるパル子へお知らせ下さい!

米粉のキャロットケーキを試作しましたキラキラにんじん

 

5月の学習会に向けて、レシピの検討・検証を進めていますにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のレシピは、卵、乳、白砂糖、小麦不使用。
材料を吟味して作れば、グルテンフリー&ヴィーガン対応です飛び出すハート
 
何回も試作して思うのは、
米粉はやっぱり『お米』だということ。
 
何を当たり前なことをっ!と、つっこまないで下さい驚き
 
米粉はお米なので、水分を吸水するから、
ケーキにした時の水分量はとっても大事。
 
また、
加熱したオーブン直接入れるのではなく、
ご飯を炊く時のように、
余熱をしていないオーブンから少しずつ熱を加えていく方が
お米の美味しさを引き出せます。
 
水に溶かしてもサラサラとしているので、
洗い物も小麦粉に比べると簡単です。
 
image
お米なので、炊飯器でも作ってみていますよだれ
 
オーブン焼きとは歯ごたえは違いますが
(炊飯器の方がもっちりします)
これはこれで美味しいですピンクハート
 
あと数回の試作をして、レシピを完成させたいと思いますニコニコ
 

注意お願い注意

 

パルシステム千葉のパート職員の綴る非公式・非公認ブログです。

 

このブログの内容は、非公式非公認つき、パルシステム千葉とは関係ございません。

 

何かご意見等ございましたら、ブログ著者であるパル子へお知らせ下さい!