ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 | 踊るぱるるんのレッスン日記ムキャ♡

踊るぱるるんのレッスン日記ムキャ♡

毎日踊って バイトして たまに美味しいもの食べて みんなと楽しく過ごす そんな小さなしあわせを気が向くままに。

今日は
日下部ゆかちゃんのバレエ と
西川卓さんのジャズ(MISIA/忘れない日々)に出て


それから映画
ファンタスティックビーストの2作目
このところ こないだ見たBohemian Rhapsody と1、2位を争っていたもう一方を見に行ったニコ


こないだテレビで一作目をやってて
イメージとしては ほんわかした感じの1話完結のようだったので なんとなく流し見してしまったのだけど

今回はこないだのやつとは始まりから打って変わって
ハリーポッターの流れまでつながる壮大な戦いのストーリーになっているようで
出てくる名前 出てくる名前 記憶の欠片を頭の中でぐるぐる巡らせながら
誰がどの人と関係があって ゆくゆくはどの人につながっていくのか
とっても頭を使って疲れたw

なおかつ これはちょいネタバレかもしれないけど
今回の映画はここではちっとも完結せず
むしろ これから始まるストーリーのさわりの部分を見ておしまい
という感じですっきりもせずw
聞き覚えのある名前の 思いだせない人とかいろいろ何だっけ???ってなって 帰りの電車で人物相関図を検索しながら帰るしまつショック

うち的には ニュートが可愛かったのが救い?
今回のやつはちゃんと人物関係をおさらいしてから行った方がさらに面白いかも?
ハリーより前の時代の話だが 結局 同じような問題で同じことような主張をする人たちがやはり同じような争いを起こし 歴史は繰り返されるのね。
という印象

映像はとってもキレイで 冒頭のシーンは3Dで見ているような迫力のある臨場感でした
やはり映画館で見るべきキラキラ



話戻って
思った通り 卓さんのレッスンは 結局ちゃんと踊りきれず 音にもはまらず 終わってしまった。2回じゃつかみきれないおーっ!


行きの電車で先週の動画を何度もチェックしながら行ったが 一向に解明出来ずw


目立たないようにこそこそしていたのだが
とうとう
最近 櫛田さんはどうしたの?
と卓さんにまで聞かれちゃった真顔
土曜と木曜ちゃんと行きますニコ