昨年はとにかく暑かったので管理が難しかった。

生還はしたけど残念2世が未だに誕生してくれない。

3週間前に水草カモンバとかと一緒に「黒めだかの♀(女の子)」を5匹投入。2世誕生を願っています。

 

それとは別に、2月中旬頃から水替えを少しずつ始めていたのですが4月から何度半分水交換でもフィルター効かせても綺麗にならない。最近もどうしても水が白くなってしまって、めだちゃん自体は元気なんですが水がどうしても濁ります。凄く綺麗な水にとは言わないので水道水用の中和液もしかっり使用してるし、エサもあまり量をあげていない。

 

 この前めだちゃんが大好きな冷凍赤虫を入れてあげたんですが全然食べてくれません。赤虫食べると栄養満点ですごく元気になるんですが、乾燥餌ばかりあげていたのでいまさらかーと思われているのかもしれない。奥が深い(;'∀')

 

 めだちゃんのおなかの大きい所を見たいこの頃。やり陳のめだかも大切だけどやりまんのメスもがんばってほしい。やらないことには子供ちゃんもできないんだから(^^♪

 

まぁ、どうでもいい

はなしをどうぞ ^^) _旦~~