超レア三葉虫レイモンディテス登場!
久々に,Before ギャラリーに化石がやってきました。
今回はアメリカの非常にレアな三葉虫レイモンディテス
です。
- レイモンディテスT01
- 長ーい頬トゲと尾板から上に伸びたトゲが特徴。
頭部の後ろの縁には細かいギザギザが並んでいます。
このギザギザには,直角貝などの頭足類の吸盤を
くっつきにくくする役割があったとも,考えられて
います。
日本はもちろん,世界でもなかなか見られない
超希少種。
しかも保存も一級品!
惚れ惚れします。 - あと2週間ちょっと。
毎日緊張しながら過ごしています…o(;-_-;)oドキドキ。
おすすめ!ヤフオク情報 クモヒトデ
いやぁ,今日は風がすごいですね。
強風で砂が飛ばされて,外が真っ黄っ黄でした。
家の中にも砂が入り込んでいます(゜д゜;)アリエナイ・・・。
気を取り直して,本日終了のおすすめヤフオク情報です。
おすすめの一品はこちら!
- クモヒトデ
- ジュラ紀のクモヒトデの化石です。
残り具合がすごい!
拡大してみると,こんな感じです↓ - 中央部の盤(丸い部分)や5本の腕を構成する
細かい板の1つ1つまでよく残っています。
トゲもきれい。
とてもきれいな化石です。