きれいな三葉虫キファスピデス
こんにちは。ふぉっしる店長です。
看板犬(妹)は、毎日いっぱい遊んでいたずらをして楽しく過ごしています。
トイレはまだまだ失敗が多く、甘噛みもたくさんします。
立派な看板犬になるには、まだまだ修行が必要です。
今回、紹介する商品はこちら!
- 細かいトゲが生えた三葉虫キファスピデス
- 横に長く伸びた頬トゲと上にちょこんと飛び出した眼をもつ三葉虫キファスピデスです。
この化石はその特徴がよくわかり、質感もきれいな良質なもの。
さらに、頭部の縁や胸部側葉から伸びたトゲの根元には細かいトゲが生えています。
細かいトゲまでよくわかる三葉虫の化石、おひとついかがですか?
シン(新)・看板犬(妹)紹介
立派な三葉虫アカドパラドキシデス
こんにちは。ふぉっしる店長です。
今年の博物ふぇすでは、3Dモデルで作った異常巻きアンモナイトのガチャを設置する予定です。
先日、試作品1号ができした。
6~7種類のアンモナイトをつくる予定です。お楽しみに。
今回、紹介する商品はこちら!
- 巨大三葉虫アカドパラドキシデス
- カンブリア紀の三葉虫アカドパラドキシデスです。
カンブリア紀といえば、10cm以下の小さな生き物がほとんどだった時代。
アカドパラドキシデスは、そんな時代に全長20cmを超えていた大きな三葉虫です。
この化石も全長29cmもあります!
しかも、頭部、胸部、尾部、そしてトゲまでよくわかる良質な逸品!
大きくてきれいな三葉虫の化石、おひとついかがですか?